HUGっと!プリキュア 第十五話感想
久しぶりに面白いと感じた回でありました。 相変わらずのルールー回ではありましたけども今回の立役者はエミルですね、プリキュアが幼女様の憧れの対象であるならば、エミルは視聴者である幼女様そのものだと思いました。 まあ、あんなお金持ちの幼女様はほとんどいないだろうけど精神的な面で自分を重ねられるんではなかろうかと思います。 ルールーとのちぐはぐなやりとりも上手い具合にギャグを挟んでルールーの心の変化も盛り込んでなかなかやるなと(笑 ルーループリキュア化の布石だっていっぱい詰め込んでたしね(^_-)-☆
アニメ本編の感想ではないけれど、ルールーの中の人に姫様を選んだのは大正解ですね、心の微妙な変化を自然に演じられるのはしっかりとした実力と経験がものを言うのだと如実にわかります、早うズッキュ~ン!(笑)とプリキュア化してほしいものです。
スポンサーサイト
テーマ:HuGっと!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック
|