魔法つかいプリキュア!第三十六話感
すんませーん、渡辺麻友って誰です?何する人?マヂで知らないです(汗)
つーことで感想です。 校長先生がいなくなった、教頭は大騒ぎ。 ところで水晶さんって本体はどこなの?あの水晶玉はモニターみたいな物なのだろか?
校長先生がいなくなってこれは大事件の前ぶれ? たんに蜜柑の収穫だったとは拍子抜けであります、お話し自体はそれほど大事な内容ではないにしろ、色々と布石仕込んでいるようです、「ラパパ」って呪文だったり、妖精の女王の存在だったり、プリキュア側に未だ大きな力が関係していることだったり。
ただそれがストーリーに関係無く仕込まれているのが付け焼き刃的な感じをうけます。 仕込みを仕込みと判らせないで最終的にあっと驚く纏め方をした姫プリさんと比べてしまうのは愚の骨頂とは思うのですが・・・。
今日の疑問 みらいの霜焼け、いつの間に治ったの?
スポンサーサイト
テーマ:魔法使い プリキュア! - ジャンル:アニメ・コミック
|