スイートレモネード
少し遅くなってしまったけど、やっと暖かくなったのでレモネードの霜除けを外して実なり用の追肥をしてやりました。

根回りに三ヶ所穴を掘り肥料を入れてやります。

この一袋で年二回賄ってましたけどそれも今回までかな、樹が育ってきて蕾も沢山付くようになったのでもう少し追肥の量を増やした方がよさげです。
レモネードの樹が土の養分を殆ど使ってしまっているのかどうか判らないけど、今年は野蕗の発育状態が良くありません、葉が小さく茎も細い、これでは楽しみにしている伽羅蕗が造れない、梅雨前にはもう少し大きく育ってくれるかな?。

根回りに三ヶ所穴を掘り肥料を入れてやります。

レモネードの樹が土の養分を殆ど使ってしまっているのかどうか判らないけど、今年は野蕗の発育状態が良くありません、葉が小さく茎も細い、これでは楽しみにしている伽羅蕗が造れない、梅雨前にはもう少し大きく育ってくれるかな?。
スポンサーサイト
テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作 - ジャンル : 趣味・実用
コメント
コメントの投稿