魔法つかいプリキュア!第六話感想
どうやら魔法は個人が身に付ける能力ではなく「魔法の杖」が無いと使えないようです、魔法の杖は人の精神力を具現化する道具って事でしょうか。 だから魔法界では子供が生まれた時にその精神に同調した専用の杖が魔法の樹から生まれるってことでいいのかな?つーことはその専用の杖じゃないと魔法が使えないって事かしら。
リコが魔法の実技が苦手だったのはお姉ちゃんを超えることばかりに拘って純粋な精神集中が出来なかった事が原因だったようですね、目標を持つのは凄く良いことだけどそれだけに拘ってしまっては本末転倒と言ったところでしょうか。
最後は素直な気持ちに反応して上手く魔法が使えたようでめでたしめでたしの〆でありました。
こうやってだいたいの粗筋を追って感想書いていると、戦闘や販促はオマケで少女の友情や心の成長をしっかり描こうとしている作品なんだなと気付きました、このまま一年しっかりと積み重ねてほしいものであります。
スポンサーサイト
テーマ:魔法使い プリキュア! - ジャンル:アニメ・コミック
|