ドキドキ!プリキュア 第18話感想
今まで疑問に思っていた事柄を説明してくれて少しスッキリしました。 トランプ王国の王女様が何で百人一首したりしてたのかな?って思っていたんですよ、つまり人間界の諸々に興味を示していろんな事やっていたってことなんですな、「こじつけ」っちゃそれまでだけど、それでもなし崩しよりはよっぽど親切です(w
マナはジョーさんの恋バナに興味津々でしたね、やっぱお年頃の女の子だからそこが一番気になるのかな、まこぴーは王女様に婚約者が居たこと知らなくてむくれてました、自分が一番王女様に近い家臣だと思っていたんでしょうね、初めはつツンケンしてたけど、コッソリと隠れて馴れ初めを聞いて素直になったようです。
ジョーさんが王女様と婚約したのはソードが仕える前ってことなんだけど、その辺の時間軸がちょいと怪しいです。 更にジョーさんが「辺境の地」に警護に赴いたからソードと面識がなかったらしいけど・・・ 警護場所から王宮見えてますやン(汗)それって「目と鼻の先」って言うんじゃないですか?(爆)
トランプ王国の時間軸と距離感ってどうなっているんですかねぇ?
クリスタルなんだけど5個で5色、今更気付いたけど(遅 プリキュアさんのイメージカラーなんだね、レジーナが赤を奪っていって「これは私のもの」って台詞も意味深ですね、そう言うことでレジーナが赤いプリキュア(キュアエース)になるんだろうけどなんか凄く判りやすい展開だね、これで予想がまるで違ったら笑いものだけど(汗)
スポンサーサイト
テーマ:ドキドキ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック
|