スマイルプリキュア! 第二三話感想
キャンディ無事救出、キュアデコルフルコンプ、プリンセスフォームへバージョンアップ、一話の中に色々詰め込んであって内容の濃い一話でした。
やっぱプリンセスフォームはシースルーのネグリジェにしか見えないんですけど(汗) 販促バリバリのロッドの形がヤバス、最後に息を吹きかけると炎が消えるって解釈でのキャンドルなんだろいうけどねぇ、どう見ても亀の頭、そこに口を近づけてフゥ~ってエロ杉じゃねえの、なんか薄い本のネタに大歓迎されそうな予感がする。
頭に輪っかが付いたりキャンドル型の武器だったりヒラヒラ薄いコスだったりで、プリンセスと言うよりはエンジェルの方がしっくり来ると思うのだが。
若返ったマジョリーナさん、いい女でしたねー。 ニコ動みたいにコメント投稿できたら「結婚してくれ!」ってコメントがわんさかありそうで(w
アカオーニさんとピース戦も薄い本のネタにされそうで。 それは置いといて、泣きながらアカオーニの足にしがみつく様は良かったなーと。 怖くて痛くて泣きじゃくりながら必死の形相が鼻水まで(見間違いでなければ)描かれていたのにはかなり感心しました。
お話自体は必ずキャンディが助かってみんなでハッピーになることは当然なんだけど、それに至るまでをどう表現してくるか楽しみにしていたんですけどね、まあ全体的には及第点だと思います・・・が。
演出が佐藤君でしたからね-。 過去に自分がやった演出を使ってるからパクリとは言えないけどさ-、新鮮味が無いというか・・・この作品しか観ていない視聴者にとっては何ともないんだろうけどねぇ、佐藤君過去のアイデアの使い回し大杉。 それもまんまなんだもの、少しくらいはアレンジしろよと言いたい。 プリキュアオールスターズDX2からはキントレスキー、DXからはレモネード、他諸々だったよねー、特にジョーカーさんなんて・・・ゲフッ!、ゲフン!!。それを「面白い(^o^)」と感じるか「またかよ(-_-;)」と感じるか・・・僕の場合は後者でしたけど。観ていた大友はどの程度気付いていたのか気になるところではあります。
プリキュアからの応援ムービー


スポンサーサイト
テーマ:スマイルプリキュア - ジャンル:アニメ・コミック
|