fc2ブログ
オヤヂの萌えブログ
懸命に生きて、ふと気づけばすっかり中年。荒んだ時代を嘆きつつ青春のトキメキよもう一度! 現代人が無くした純粋な心は「萌え」の中に生きている!世のオヤヂよ体面を捨てカミングアウトせよ、「俺はオタクだー!」
スイートレモネード

 昨年は台風の直撃が無かったので今年の収穫は豊作でした、なので来年は実りが悪いだろうと思っていたんですが、蕾が沢山付きました。
スイートレモネード 204

スイートレモネード 205

スイートレモネード 206
 豊作の次の年は実りが少ないってよく言われるじゃないですか、てっきりそのつもりでいたんですけどね、まあ沢山付いてくれたのはありがたいです、後は好天に恵まれることを祈るだけ、こればっかりは自然相手ですから神頼みしかできませんな。
スポンサーサイト




テーマ:果樹栽培・畑作・稲作 - ジャンル:趣味・実用


トロピカル~ジュ!プリキュア 第九話感想

 お子様アニメの定番、やったことも無い経験も無い知識も無い、それなのに自分なら何とかできるという根拠のない自信が凄い。
磐梯山はお子様を玩具からコスメへと誘導しているようですね、これ長期にわたっての顧客囲い込み作戦に思える、セラムン世代をターゲットにした大人向けグッズやコスメで手ごたえを感じたんでしょうな、魂胆ミエミエなのがなんだかえげつない商法みたいな(^-^;

 さておき、淫魚ローラは自分やプリキュアの存在を隠す気なんて皆無か?自分も映画に出たいとか何考えているのやら(w
ヤラネイダーもね、やる気パワー全部吸い取ったんならさっさと撤収しなさいよ、お前らの第一使命は人間のやる気パワーを集める事じゃねーの?無駄に戦う必要皆無じゃん、まあプリキュアのあるあるですねー、来週からは無駄なパワーアップもするようですけどどこまで視聴者の興味を引っ張る販促を盛り込んでくるか楽しみなところであります。

テーマ:トロピカル~ジュ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


CT110マフラーの修正

 CT110のマフラーは意外と保が悪くエキパイに穴が開きやすい、あまり乗らない自分のでさえ三本目です、古いバイクだけど部品は未だある程度出てくるのですが最終型がオージー仕様なので自分の古い北米仕様とでは変わっている部分も多々あります、基本的な部分は変わっていないので普通に取り付けられるのでまだまだ乗ることは可能です。

 さて今回のマフラー修正なのですが、現在入手可能なオージー仕様とそれ以前の北米仕様との大きな違いはサイレンサーです。
北米仕様はサイレンサーを外す事ができるのに対してオージー仕様は取付ボルトを溶接してあって外す事が出来なくなっています、更に環境対策だとは思いますが排気音が小さくなっています、と言うことは排気管が詰まっているってことになりますよね。

 なので古いマフラーを処分したときに外しておいた北米仕様のサイレンサーと交換することにしました。
ぶっちゃけ交換は面倒くさかったので随分と長い間ほったらかしにしてましたけど(^-^;

 作業自体は大した事無いんです、サイレンサーが外れないよう溶接されている部分をサンダーでを削り落としてボルトを外して引っこ抜いて入れ替えるだけですから。

サイレンサー001
ジスクグラインダーと北米仕様のサイレンサー

サイレンサー002
取り付けネジの頭半分が溶接されていますのでここを削り落とします。

サイレンサー003
マフラー外さないとやりにくいですから外しました。
左が北米仕様のサイレンサー、その隣がオージー仕様のサイレンサー
管の太さが半分位です。

サイレンサー004
排気口から比べたところ。

サイレンサー005
マフラー内部側

サイレンサー006
削って傷がついた部分は耐熱塗料で補修しておきます。

サイレンサー008
走行中に外れないようスプリングワッシャー嚙ましました。

サイレンサー007
排気の抜けが良くなったので多少にぎやかになりましたけど、この弾ける音が本来の音だから問題ないよね。







テーマ:バイクの修理・整備 - ジャンル:車・バイク


CT110タイヤ交換

 時系列的に前後した記事になります(汗)
北杜市へ聖地巡礼に行く為にタイヤ交換したんですわ、聖地巡礼記事のアップが先になっちゃいましたけどね、ご愛嬌で。

CT110-2.jpg
 画像見て解る通りタイヤの山はメチャ残っているんです、だけどサイド部分にひび割れが入っちゃっているんで走っているといつバーストするか判らんですから安全確保の為に交換アすることにしました。

CT110-3.jpg
チューブタイプは自分で簡単にできるから助かります(^-^;
前後交換しても大して時間かからないし。


 古タイヤはね、産廃になっちゃうから通常のごみの日に出せないのがちとめんどいですな。

テーマ:バイクの修理・整備 - ジャンル:車・バイク


トロピカル~ジュ!プリキュア 第八話感想

 おや?今回のトロプリさんは幼女様向け教育番組として良い出来でした。

好き嫌いなく食べる事や親がお弁当を作ってくれることの大変さや有難さを盛り込んで、女の子が興味を引く料理を題材にしたお話造りが奇麗にまとまっていたように思います。
 腹が減っては戦が出来ぬ的なことも入れて食べる事の大切さも表現していたのかな。

 戦闘シーンで気になった事と言えばヤラネイダーにやる気パワーを取られた人たちの表情がアヘ顔だったのは何で?(汗)

テーマ:トロピカル~ジュ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


アニメ スーパーカブ 聖地巡礼

 春アニメ「スーパーカブ」第一話からガッツりハマりました、これはもう行くっきゃないでしょってことで聖地巡礼してきました。
GWになっちゃうと込むだろうからと4月の15日、天候晴れ、山梨県北杜市予想最低気温0℃、予想最高気温16℃

 アニメは始まったばかりでオンエアはまだ2話ですからこれからもっとロケ地が色々出てくると思います、原作のラノベは7巻まで出ていましてコミックは5巻まで出ています、なのでアニメだけ視聴している方には若干のネタバレを含みますのでご注意ください。

 当日早朝先ずは舞台の地である山梨県北杜市を目指して甲州街道(R20)をひたすら走ります、今回の足はスーパーカブ・・・ではないですが、作中に出てくる礼子(途中までは郵政カブMD90改に乗っている)が乗り換えるCT110(ハンターカブ)での巡礼です、因みに礼子が乗り換えるCT110は多分ニュージーランド仕様だと思われます。

 甲府を過ぎ韮崎を過ぎ暫くするとOPに出てくる牧原(まぎのはら)交差点、ここを左折し冒頭に出てくるスーパーやドリンクショップを通過していくとメイン主人公である小熊が通っている高校のモデルになった学校が右手にあります、実際は高校ではなく中学です。
スーパーカブ聖地巡礼 000

スーパーカブ聖地巡礼 001

スーパーカブ聖地巡礼 002
左折すると正面には南アルプスが
コミックでは礼子は南アルプスの別荘地にあるログハウスで独り暮らしをしていることになっています。

スーパーカブ聖地巡礼 003

スーパーカブ聖地巡礼 004

スーパーカブ聖地巡礼 005

スーパーカブ聖地巡礼 006
甲州街道から続く上り坂、これを毎日チャリ通学はきついですね。

スーパーカブ聖地巡礼 007
モデルになった学校

スーパーカブ聖地巡礼 008
通学駐輪場にはバイクは無し・・・って中学校だから当たり前(汗)


 ここから更に坂を上っていくと小熊が中古のカブを買うバイクショップのモデル場所がありますが今は営業していません、と言うより廃業しています、地元のカブ主さんと少しお話することが出来ましたところ廃業並びに売りに出ているとのことでした。
(追記:ここはバイク屋さんだったのではなく芸術家で愛称クマさんで知られている篠原 勝之さんのアトリエだったそうです、だからアニメではシノーズと言う店名だったんですね。)

スーパーカブ聖地巡礼 009


 第1話で小熊が学校からこのバイクショップに来る途中にとある建物が出てきます、そこは後から小熊と友達になる恵庭椎の家なんですけど設定がおかしいんですよね、小熊が朝通学していると椎が自転車で後ろから追い抜いていくシーンがあります、1話の位置関係だったら椎は前から来なきゃおかしいんですがそこんところどをなんだろ?

 次は甲州街道を挟んだ反対側、小熊の住んでいる集合住宅へと向かいますが、その前に甲州街道を渡たり橋を過ぎた左側にある小さな公園、お話自体には登場してないようですが 公式トップのメインビジュアル になっている場所です。
スーパーカブ聖地巡礼 010


スーパーカブ聖地巡礼 011
小熊の家から甲州街道へ出るまでは下り坂なんですよね。
帰りはさぞ大変だったろうと。

スーパーカブ聖地巡礼 012
日野春駅からほど近い場所に小熊の住んでいる集合住宅のモデルがあります。

スーパーカブ聖地巡礼 014

スーパーカブ聖地巡礼 015
日野春駅前
先の記述での地元のカブ主さんによりますと電車で来られた人の為に聖地巡礼用にレンタルバイクを用意しようかという話も出ているとか、回る場所が結構離れているし坂も多いので自転車じゃ無理だからだそうです。

スーパーカブ聖地巡礼 016

スーパーカブ聖地巡礼 017
小熊を起用した交通安全ポスター、ちょっと欲しかった(スゲー欲しかった)

スーパーカブ聖地巡礼 018
ここが椎の家のモデルになったバックハウスinnoと言うパン屋さん
実際お話の中でも椎の家はパン屋さんを営んでいます。
場所は日野春から大泉清里方面へ5キロ以上離れた場所で草原の中にポツンと佇んでいます。
訪問したのが10:30位だったでしょうか自分のお昼用と家へのお土産用に買いこんでCT荷台の黒箱へ放り込み次は清里清泉寮へ向かいます。

スーパーカブ聖地巡礼 019
清泉寮、平日と言うこともありだいぶ空いていました。

スーパーカブ聖地巡礼 020
清泉寮前のベンチinnoで買ったパンでお昼
観光マップ眺めながらこの後どう回ろうか考え中。

あ、その前に売店でジャージーソフトだわ♪
スーパーカブ聖地巡礼 021
富士山が良く見える。

スーパーカブ聖地巡礼 022

スーパーカブ聖地巡礼 023
売店前のテラス
ここもお話には出てこないようですが 公式ビジュアル で3人が放課後にソフトクリームを食べているイラストが公開されています。
ここに足湯があるのですがその場所の端っこから八ヶ岳方面を見るとイラストと同じ景色になりますね。


ここから来た道を引き返し再び、いや三度か(汗)牧原交差点へと出て甲州街道を東京方面へと左折。
スーパーカブ聖地巡礼 024
小熊がカブを買った初日の夜運転練習の為に走った方向。

スーパーカブ聖地巡礼 025
小熊がガス欠でガソリンを給油したスタンドのモデルは多分ここ。

少し行くと
スーパーカブ聖地巡礼 026
カブが動かなくなって(ガス欠と言う知識が無くて)へたり込んでいたコンビニのモデルは多分ここ。


 さてさて、この先はコミックでのお話になりますアニメオンエアは何処までの話になるか判りませんのでアニメのみ見ている方には若干ネタバレを含みますのでご注意下さい。

 コミック第二~三巻で修学旅行エピソードがあります、楽しみにしていた鎌倉への修学旅行の朝、なんと小熊は熱を出してしまいます、参加を見送り布団に入って寝るのですが、少し寝たら熱が平熱に、しかし皆は既に出発してしまった、諦めたところで脳裏に浮かんだのは・・・カブで鎌倉まで追いかければいいじゃね?そうすれば旅館で美味しい料理も食べられるしデカいお風呂にも入れる(とんでもない女子高生ですな)、さっそく地図を広げルートの検討、甲府から御坂峠を抜け河口湖へ、そこから山中湖、篭坂峠を通り須走、御殿場から箱根を超えて小田原、一号線を大磯まで行き海岸線R134で鎌倉へ。
学校行事だから指定のジャージ姿で出発、てなことで帰路のルートはそれをなぞることにしました。

御坂峠旧道は冬季期間閉鎖でまだ通れませんでした。
河口湖を抜け山中湖
まだ桜が残ってました。
スーパーカブ聖地巡礼 027

スーパーカブ聖地巡礼 028
須走道の駅で休憩

スーパーカブ聖地巡礼 029
お話では時間があるからと須走口から富士山新五合目まで登る話になってますがそこ割愛して行ってません(^-^;


スーパーカブ聖地巡礼 030
御殿場から乙女峠経由で箱根を超え小田原~大磯までR1。
ここから右折で海岸線へ。
コミック作中では礼子が「湘南弾丸道路」って言ってますが・・・ぶっちゃけ俺知らなかった(汗)何時からそんなこと言われてるの?

スーパーカブ聖地巡礼 031


 今回の巡礼画像はここまで。
修学旅行を追いかけて鎌倉に着いた小熊は自由行動の日に先生の目を盗んで礼子とタンデムであちこち走ります、江の島から鎌倉間の海沿い、江ノ電の鎌倉高校前駅も出てきます、その辺巡礼はまたいずれ。

 その前にTVアニメに併せてまた北杜市へ行きたいと思ってます、清里方面は大好きで昔からツーリングで何回となく行っている場所ですから。

テーマ:ヲタク人日記 - ジャンル:アニメ・コミック


トロピカル~ジュ!プリキュア 第七話感想

 朝からご馳走様です。
相変わらずのOPはお尻突き出しフリフリでトロプリさんから交尾の催促ですね、幼女アニメがいいのかこれで(^-^;

 朝連で始まったトロピカル部は運動部だったのか、とりあえず海岸走っておけばソレっぽく見えるっていう単純志向だとは思いますがそこで珍獣発見ってのもあるあるですねー。
 何なんだこの珍獣は、アザラシ?オットセイ?ジュゴン?って可愛くないものを何で可愛いと表現する?いきなり目を回して倒れているの見たらナマコにみえたんすけど(汗)

 出てきた敵も幼女でしたね、で、奪い合うのがお菓子ってのもおかしな話(お菓子だけに)
パワーアップアイテム・・か?どうせなら食べたらパワーアップするくらいの設定があっても良かった気がします。

 七話まで観て気になったんですが、このお話って実はローラを中心に回っているような気がします、プリキュアさんは主役に見えて実はわき役だったりして、それだけローラの存在感が強く押し出されているってことですね、キャラ設定が濃いんだと思います。

テーマ:トロピカル~ジュ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


タイヤ

 CT110用に密林で頼んだタイヤ、届いたらビート部がペッタンコ、広げる為にスペーサーかまして暫く放置だな。

CT110タイヤ 001

CT110タイヤ 002

テーマ:バイク - ジャンル:車・バイク


トロピカル~ジュ!プリキュア 第六話感想

 いよいよ部活始動の準備、顧問はどうするのかと思ってましたがちゃんと(かどうかは判りませんが)引き受けてくれる先生を置いたあたり設定を矛盾なく立てましたね(w

 はてさて活動内容はあれもやりたいこれもやりたいで生徒会からは全部却下、そりゃそうだ方向性というかやること決めなきゃ部費だって下りないっしょ。

 結局その時一番大事なことをやるって何?
言い方が違うだけで中身はあれもやりたいこれもやりたいと同じじゃん、それで部として認めちゃうわけ?今日はテニスが一番大事で明日は文芸が一番大事ってなったらそれでいいのか?つかさ、そんなことやったら他の部からメチャクレーム来るの必死じゃん、部活なめんなって。
 もすこししっかり考えようよ制作陣・・・あ、ノリだけのアニメだからこれでいいのか(w
極端に言い方変えれば悪い事しても人助けだって言い張ればOKみたいな感じ。

10年前ペンギンの置物に隠した宝物、これって勝手に隠したんですね、じゃなきゃ不要物として物置なんかに放り込まれないっしょ、(汗)、今回のヤラネイダーもやる気なかったし怠惰だわ~。

トロプリさん何処までノリだけで突っ走れるか楽しみになってきました。

テーマ:トロピカル~ジュ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック




日替わり檸檬娘時計


義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして


カレンダー

03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


カテゴリー


お買い物



リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム



プレミアム バンダイ(魂WEB)

プレミアムバンダイ

DMM.com DVD・CD・本・フィギュアホビー販売
エッチなのはいけないと思います!

新着 お勧めグッズ














Yes!プリキュア5 GoGo! Blu-ray BOX Vol.1 (完全初回生産限定)


Yes!プリキュア5 GoGo! Blu-ray BOX Vol.2 (完全初回生産限定)


15巻


16巻


【ハンドガード】ナックルガード クリアタイプ
汎用 バイク オートバイ


映画プリキュアオールスターズNew Stage3 永遠のともだち 特装版 [DVD]


映画プリキュアオールスターズNew Stage3 永遠のともだち 特装版 [Blu-ray]


歴代プリキュア36人のポストカード付録










ドラマCD『ココロ君色サクラ色』
CV:伊瀬茉莉也


[DVD] ふたりはプリキュアSplash☆Star DVD-BOX vol.1【完全初回生産限定】




『Vinsent ~朝加屋ひばりからキミへ~』
朝加屋ひばり
(CV.伊瀬茉莉也)



楽天で探す
楽天市場



「美味しい」を探しに行こう!

便利グッズ、書籍、DVD、CD、ゲーム
お勧めは以下からドゾ


出来たてのほやほやをその当日に発送っ!超~ロング中材 (50x160cmカバー用)中身はポリエステルわたのヌードクッション ロング 発送当日わた入れ加工! 激安!税込み¥2,280
アニメ&ゲームキャラ抱きマクラカバーの中材に最適な50×160サイズ 更に¥8000以上で送料無料!


■【送料無料】B2サイズポスターファイル


激安!LLサイズ撮影キット/特大スタジオパーソナルフォトスタジオ/特大LLサイズ大特価
フィギュア&コレクション撮影に効果絶大!


【送料290円 2900円以上で送料無料】【平日即日発送】エーワン/IJ用ラベル手作りステッカーマグネット A4 ノーカット 2シート/28839


プリキュアオールスターズDX the DANCE LIVE(ハート) ~ミラクルダンスステージへようこそ~ 【DVD】




プリキュア5th ANNIVERSARY プリキュアボーカルBOX2~希望の章~(DVD付) [CD+DVD] [Limited Edition]


VOL1、光の章


五條真由美 ボーカルベスト from ふたりはプリキュアシリーズ!! [Soundtrack]


Yes!プリキュア5 ボーカルアルバム1


春日野うららニューシングル


Yes!プリキュア5 春日野うらら


ガンバランスdeダンス 咲、舞バージョン収録








アニメDVD「綿の国星」


ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワー(初回限定版:ピンキーフィギュア付)


DVDで観るプロのGKフルスクラッチテクニック






ブログ入門解説書


Yes!プリキュア5 go go!全員しゅーgo!ドリームフェスティバル ゲーム攻略本


ニンテンドーDS用ソフト


プリキュア5th記念


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


3Dリンク

GK、フィギュア、ドール等立体系のリンクです。


ママチャップトイ


2Dリンク

ゲーム、コミック、アニメ等、二次元のリンクです。
ngban
相討ちネガティブギャング


HIYOKO KOBAYASHI
HIYOKO KOBAYASHI


● ひよこがんばれ!!!!!

このブログをリンクに追加する


プロフィール

砂糖小野路

Author:砂糖小野路
妻子持ちのオヤヂ。俗に言う「オタク」です。フィギュア、ガレキ、アニメ、ゲーム(エロゲー含む)、特撮、バイク、美味しい物大好き。何でも興味を示すが器用貧乏が玉に傷(下手の横好き)

トラックバック、コメントはお気軽にドゾ!
リンクは、貼るも剥がすもご自由に。特に連絡も不要です。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


ブログ内検索


RSSフィード