HUGっと!プリキュア 第四十二話感想
と、その前に先週の41話で気になったこと。 ルールーがえみるに対して「未来で待っています」って言いますよね、ということはルールーはえみるが生きているうちに開発されるってことになります、えみるは小学生だから90歳位まで生きるとして後80年のうちにそこまで技術が進歩するのか?って疑問になりました、だってハリー達は遥か遠い未来からやってきたってことになってなかったっけ?あと数十年後の事なら今のうちに、クライアス社の幹部が子供のうちに叩くなり希望を持てる教育なりしてしまえば楽勝のような気がします。
さて今週の ぼやき 感想は ついに男もプリキュア化? それはさておき、幼少のころからスケートでトップを取ることを夢見てきたアンリなのに不慮の事故で断念せざるを得ない事態になったってえのにそんなに簡単に未来に希望を持てるのか?てえことにつきました。 まあねもう纏めに入らなきゃいけない時期ですから細々やってられないてえのはわかりますけど、そうすると元々徹底的に練られた話じゃないってことなんでしょうか? やっつけ仕事のような感じがしてなりませんでした。 来週はほまれの個人回みたいですけど、この期に及んでまだ獣姦まがいをやる気ですかね~、ハリーの気持ちは他にあるんだからほまれに悲哀をまとわす必要なんてないような気がします、幼女様にそんなん見せなくたっていいじゃん(-_-;)
纏めの時期っていえば、来季のプリキュアタイトル発表になりましたね、もう 公式 が大々的に言っちゃったから秘密でも何でもないですね(w タイトル見て一言いいたい 「宇宙キタ-----(゜∀゜)------!!!」 フォーゼかよ(爆笑
テーマ:HuGっと!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック
|