fc2ブログ
オヤヂの萌えブログ
懸命に生きて、ふと気づけばすっかり中年。荒んだ時代を嘆きつつ青春のトキメキよもう一度! 現代人が無くした純粋な心は「萌え」の中に生きている!世のオヤヂよ体面を捨てカミングアウトせよ、「俺はオタクだー!」
プリキュア感謝祭上映会2

 5月29日(日)プリキュア15周年記念の「プリキュア感謝祭上映会2」が丸の内東映にて開催されました、第二回目の上映題目はYes!プリキュア5、Yes!プリキュア5GoGo、フレッシュプリキュアの三作品。
 午後三時開演~午後八時三十分までトークショーと休憩はさみながらやく6時間でした。
プリキュア感謝祭上映会2 001

 劇場の大画面でうららに逢えるのは久しぶりなので凄く緊張しちゃいました(汗)

プリキュア感謝祭上映会2 002

プリキュア感謝祭上映会2 004 プリキュア感謝祭上映会2 003 プリキュア感謝祭上映会2 005



スポンサーサイト




...read more

テーマ:ヲタク人日記 - ジャンル:アニメ・コミック


HUGっと!プリキュア 第十三話感想

 ルールー回ですね。
プリキュアの強さの謎を探るべく野乃家に潜入したルールは海外の人って設定なのか(ルールーが刷り込んだんだろうけど)

御多分に漏れず勉強、スポーツ、容姿、何をとっても万能設定です、いずれ仲間に加わればそのヘッポコぶりが露呈するのもきっとお約束なんだろうなぁ(^-^;

 殆ど感情を表さないルールーがハナとの絡みのなかで徐々に感情を持ち始めるって流れですね、途中で一瞬瞳にハイライトが入ったのがその表れですな。

 だけどルールーって人間じゃないのですかね?「機械人形」って台詞がありましたけど、そするとアンドロイドとかそういう設定なのだろうか?予告で園児達を守っているようなシーンがありましたけど母性本能&保護本能発動なのかな、いずれにせよ徐々にプリキュア寄りになっていくのだろうけどもう一波乱ぐらいぜっていあるよね。


テーマ:HuGっと!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


スイートレモネード

蕾が付き始めました。
スイートレモネード 160
それも鈴生り状態です

スイートレモネード 161 スイートレモネード 162

 育て始めて数年、これだけの蕾が付いたのは初めてです、その数は数百じゃききません、たぶん千は超えているんじゃなかろうかと(汗)
 それだけ付いても無事育って収穫できるのは2~3割です、でも千あるってことは200~300くらいの実ができるってことですよ、これは大ごと、手入れと肥料やりをしっかりと計画的にやらねばいけないと肝に命じておこう(>_<)

テーマ:果樹栽培・畑作・稲作 - ジャンル:趣味・実用


HUGっと!プリキュア 第十二話感想

 どもども、ハグプリさん12話放送日は某同人イベントへ行っておりました(汗)
ってことで今更ながら12話の感想です。

 ついに明かされたハリーとハグたんの素性。
なんと遥か未来から来た未来人だったんですね、って未来の人間はハリネズミが進化したのか?今の人間は絶滅しているんだろうか?
人類が滅亡したら地球上最も多いのはゴキブリだった説がありますね、昔の特撮映画でゴキブリが進化した人間体が出てくるやつがあったっけ。

 さておき、クライアス社によって無茶苦茶にされた未来から長い時をかけて逃げてきたわけで、過去のクライアス社をプリキュアが撲滅させることができれば未来は助かる(意訳

 ま、ありきたりな設定ですけどね。
しかーし!
 ちゃんと考えると解ると思うんですがそんなことは不可能であるわけですね。
なんでかってえと、クライアス社によって無茶苦茶にされたから逃げてきたわけですよ、だからその「過去」のクライアス社をどうにかしちゃうと「無茶苦茶にされた未来」ってのが無くなるわけで、そうすると逃げてくる必要がない、つまりハリーとハグたんは過去に来る必要がないわけですね。

 だからハリー達が過去に来るためには無茶苦茶にされた未来がないとダメなんです、そうです、ハリー達がいるってことはハグプリさん達がどんなに頑張っても未来は無茶苦茶にされているってことなんじゃないですか

 タイムトラベラーの常識として歴史に干渉できないってのはこのためなんですよね、歴史に干渉してしまうと過去に来ている自身の存在が無くなってしまうということであります。

 それはさておき(笑)
次週からいよいよお話が進みだすようです、意識操作で同居とは考えましたね。
同居して情報収集しているうちにミイラ取りがミイラになるんでしょうがその展開が気になります、たぶん6月のおもちゃショーバイヤーズデイでアイテムやらプリキュアに変身した姿やらのお披露目があると思うので後一月半、話数にして約6話で4人目のプリキュア加入かな。

あ!
次の日曜も出かけちゃっていません、プリキュア15周年感謝上映祭第二回目はプリキュア5、GoGo.フレッシュですもんね(^-^)


テーマ:HuGっと!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


HUGっと!プリキュア 第十一話感想

 アスパワーを使い果たし目覚めぬハグタンに自分のせいだと自らを責めるハナ、自分には何もないプリキュア止める(お約束)
ここからドロドロの葛藤が始まるのか?
 そんなことはなかった(汗

 お母さんに慰められ仲間に慰められ意外と早く立ち直りました。
先週なれなかったプリキュアにもサクッと変身しちゃったし、新たなみらいクリスタルも手に入れて新たな武器はソード!?
え?販促じゃロッドじゃなかったっけ?

 普通だったらその剣で敵を切り裂くところだろうけどそうはしませんでしたね、私のなりたいプリキュアはこれじゃない(意訳)
それに呼応して剣はロッドに様変わり、みんなで奏でる音楽はって、スイートプリキュアですか(w

 切り裂く代わりにチャラ男君を浄化してケリですな。

謎の中年男性は敵か味方か激しく気になるところです

イケてる大人ってなんだろう?それがハナの成長とともに形になってくるんだろうか?イケてるというだけで具体的な目標がないハナは一年のスパンをかけて目標を見つけるのだろうか?


テーマ:HuGっと!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


2018年新アニメと春アニメ

 春になって新しいアニメが始まりましたな、今年の新アニメを含み個人的感想をば呟いてみようかとおもいます。
先ずは年明けから始まって春で最終回を迎えたアニメはどうだったかと言うと、一番楽しみにしていた魔法使いの嫁二期分が思ったより盛り上がらなかったというか、あまりにそつなく纏めてしまった感じが強いです。
 
 原作のさわり読んで楽しみにしていた「恋は雨上がりのように」は途中ボロ泣きする程の回があったにも関わらずその後の展開があまりにも平坦過ぎた、恋バナの展開なんてまるで関係ない話で進んじゃって、なんすか?あの最終回、何だかそれぞれの道に進み出してお終いみたいな~、恋の行方はどうなったの?

 それほど期待していなかったヴァイオレットエバーガーデンが思った以上に楽しめたのは嬉しかったですね、二期制作も決まったようで楽しみです。

 そしてダントツは、タイトルからしてまるで期待していなくて、とりあえず観てみようかな的なノリで視聴した「宇宙よりも遠い場所」が一話目から「あれっ?面白いかも」となり、二話目でそのスピード感とノリの良さ、キャラ立ち、にやられ、三話目でドップリ嵌ってしまいました。
 それからというもの何十回繰り返して観たかわかりません、深夜枠の萌えアニメじゃないし、美少女アニメというわけでもない、等身大の女子高生が南極に行って帰ってくる、ただそれだけのお話なのにあそこまで引き込まれるとは思いもよらなかった、新アニメで一番と言うよりは今まで観たアニメで一番かもしれない、 最終回だってものの見事に奇麗にまとめてくれて、潔い引き際ってんだろうか?ロス感情なんて吹き飛ぶくらいでしたから、もうね、他のアニメ霞んじゃいました。

 さてさて、この4月からはまたしても新しい深夜枠アニメが始めりましたよね、チェックしたのは。

LOST SONG

プリティダービー ウマ娘

こみっくがーるず

キューティーハニー

ラストピリオド

ひそねとまそたん

ピアノの森

そしてアニメじゃないけど 「声ガール」

再放送枠で「宇宙よりも遠い場所」(笑と、前回他の楽しみにしていた番組と被ってしまい録画を諦めた「ゆるキャン」

他にもチェックした番組はあるのだけど被りまくりで同時録画できないから諦めました(汗

自分的に「宇宙よりも遠い場所」を超えるアニメはあるのでしょうか?

テーマ:2018年新作アニメ - ジャンル:アニメ・コミック


国立極地研究所

 去る三月三十一日(土)、東京都立川市にある国立極地研究所においてアニメ「宇宙よりも遠い場所」との一日限りのコラボイベントが開催されました、併設されている北極南極科学館の展示物以外に普段は一般公開されていないものもコラボイベントと言うことで特別に見学できたようでもの凄く行きたかったのですがその日は仕事で行くことが出来ず諦めました。

 その後のインフォメーションで一部の展示物(アニメ関係だけですが)のみ科学館に移動して五月五日まで展示されると聞きつけ行ってみました。

国立極地研究所 001
 チョット解り辛いですが後方中央にあるのが北極南極科学館、左側が極地研究所の建物です、右側の建物も研究所の施設で入り口横には実際に氷砕艦に使われていたスクリューの一片が展示されています。

国立極地研究所 002
イベントの名残でしょうか研究所建屋の中にポスターが貼ったままになってなってました(笑

国立極地研究所 003
南極に生息しているジェンダーペンギンの剥製があった。




...read more

テーマ:ヲタク人日記 - ジャンル:アニメ・コミック


HUGっと!プリキュア 第十話感想

 おわぁ!もう宣伝してる。
このロッドってまだ本編で登場してないよね、予告見たら次回からのパワーアップアイテムじゃん、いやー商魂たくましいです、さすがバンダイ(w

 えー、感想です。
フードフェスティバルでお手伝い。
ハグプリさんは子供の未来における可能性や働くことの大変さを教えている教育番組であると思いますた。
大人になるというのはどういうことか?とか、イケてる大人ってなんだろう?とかを教えている?考えさせる?
なんとなく某国営放送の幼児番組的な匂いがします。
だから戦闘はそれに付随するおまけ的感じが強くなってしまうのは致し方ないことなのかもしれませんし、なんだろう?今までのプリキュアと違ってお話の筋自体に重みを感じられなくなってしまっている気がします、まだ10話目だからそんなこと言うのは早すぎる気もしますが・・・。

 ハナの新しいみらいクリスタルは登場しませんでしたね、こんなに早く2週での話になるとは思ってなかったですが、あまりお話を長くしてしまうと薄味になっちゃうんじゃないかと心配です
 濃い内容を一回でした方が心には響くと思うんですけどね、一年と言う長丁場に内容がついていくかどうか、やたら消化回を入れられても萎えるだけではあります。

 次週はどうなるんだろう?わくわく、ドキドキ。って感じが無くて、なんだよ、次週に持ち越しかよ、って思っちゃうのはダメだろ(-_-;)

あ、タコ焼き無性に食べたくなりました(笑


テーマ:HuGっと!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


野蕗

野蕗
 暖かくなるとともに我が家の庭にも野蕗がひょこひょこ顔を出してきた、栽培しているわけじゃなく自生しているだけなんでそれほど大きく育つわけじゃないけど毎年1㎏は収穫できる、これを伽羅蕗にするのが楽しみなんですけど、昨年は何故か作らなかったから、今年は是非煮ようと思う。
 採れたて直ぐで作ると香りも味も鮮烈な伽羅蕗ができる、これがまたご飯に良く合うんですわ(*^^*)

テーマ:料理 - ジャンル:趣味・実用


スイートレモネード

 春です、霜よけを外して肥料を与える時期になりました、今年の冬は寒さ厳しく、昨夏の日照不足と相まって出来もあまりよくなく、また落果も多かったです。

スイートレモネード 157


スイートレモネード 158 スイートレモネード 159

 下方から一本だけ横に飛び出した枝を切除してから肥料用の穴を今回は何時もより広めに掘り樹勢も良くなるようにと若干多めの肥料を施して最後にたっぷりと水やりをしておきました。

 昨年枝の剪定を大幅に行ったのも実成が少なかった原因かもしれません、今年は最小限に止めてみるつもり、木の世話は大変だけどそれより結実したときの喜びの方が大きいからまた一年頑張ろう(^-^)

テーマ:果樹栽培・畑作・稲作 - ジャンル:趣味・実用


八景島再び #よりもい

 八景島シーパラダイスにて宇宙よりも遠い場所とのコラボを開催すると聞いて出かけたのは始まってすぐの事でした、お土産にグッズを買うつもりだったのだが、探し回ってもコラボグッズは何処にもない、公式ではオリジナルグッズ販売もするとあったのにだ、そしてショップで聞いてみたところ販売は「3月24日からです」って、なんだよ公式に書いておけよってことで、再度訪れることとなりました、水族館や遊園地の乗り物などは料金が必要だけど八景島自体に入るのは無料ですからね、更に前回行った時、バイクや自転車の無料中駐車スペースを確認してあったし(それも島入り口橋の袂)(^-^;
 と言う訳で販売開始日時を過ぎたとある休日行ってきました、当日は雲一つない穏やかな好天、絶好のツーリング日和でもありました。

シーパラよりもいコラボ 001
 本当に島入り口のすぐそば、駐輪場には島内観光というよりは釣り客の自転車やバイクの方が多かったです、なんか自分も釣り竿持って来たくなりました。


...read more

テーマ:ヲタク人日記 - ジャンル:アニメ・コミック


HUGっと!プリキュア 第九話感想

 新しいキャラ登場?
黄色いツインテロリっ子可愛いじゃないですか、嫌味キャラかと思ったらそんなことなく、実に素直でした。

にしても、ハリーは人前で普通にしゃべってましたけど、誰もそこに突っ込まないのがどうかと(w

気になるのはお立ち台にジュリセン、ワンレンボディコン、これ見ていてわかる女児は・・・いねーよな、下手すりゃ親世代だって若けりゃわからないかも(^-^;

最後に河童、あら本当にいたんだ(w

ハイキングというよりはハイキングを手軽に経験できる施設ってな感じも場所でしたね、ちょっと大きめの公園ってな場所でしょうか、でも唐突だったですな、何でハイキングに行くことになったとか、偶然にしても妹たちとなぜ一緒になったとか、そういえば妹グループは学校行事だったのか?それにしてはその他大勢の生徒が少なすぎるような気がしたし引率んもいなかったような・・・深く考えるのはよそう。

はい、とても良い消化回でした(^-^;


テーマ:HuGっと!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック




日替わり檸檬娘時計


義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして


カレンダー

03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


カテゴリー


お買い物



リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム



プレミアム バンダイ(魂WEB)

プレミアムバンダイ

DMM.com DVD・CD・本・フィギュアホビー販売
エッチなのはいけないと思います!

新着 お勧めグッズ














Yes!プリキュア5 GoGo! Blu-ray BOX Vol.1 (完全初回生産限定)


Yes!プリキュア5 GoGo! Blu-ray BOX Vol.2 (完全初回生産限定)


15巻


16巻


【ハンドガード】ナックルガード クリアタイプ
汎用 バイク オートバイ


映画プリキュアオールスターズNew Stage3 永遠のともだち 特装版 [DVD]


映画プリキュアオールスターズNew Stage3 永遠のともだち 特装版 [Blu-ray]


歴代プリキュア36人のポストカード付録










ドラマCD『ココロ君色サクラ色』
CV:伊瀬茉莉也


[DVD] ふたりはプリキュアSplash☆Star DVD-BOX vol.1【完全初回生産限定】




『Vinsent ~朝加屋ひばりからキミへ~』
朝加屋ひばり
(CV.伊瀬茉莉也)



楽天で探す
楽天市場



「美味しい」を探しに行こう!

便利グッズ、書籍、DVD、CD、ゲーム
お勧めは以下からドゾ


出来たてのほやほやをその当日に発送っ!超~ロング中材 (50x160cmカバー用)中身はポリエステルわたのヌードクッション ロング 発送当日わた入れ加工! 激安!税込み¥2,280
アニメ&ゲームキャラ抱きマクラカバーの中材に最適な50×160サイズ 更に¥8000以上で送料無料!


■【送料無料】B2サイズポスターファイル


激安!LLサイズ撮影キット/特大スタジオパーソナルフォトスタジオ/特大LLサイズ大特価
フィギュア&コレクション撮影に効果絶大!


【送料290円 2900円以上で送料無料】【平日即日発送】エーワン/IJ用ラベル手作りステッカーマグネット A4 ノーカット 2シート/28839


プリキュアオールスターズDX the DANCE LIVE(ハート) ~ミラクルダンスステージへようこそ~ 【DVD】




プリキュア5th ANNIVERSARY プリキュアボーカルBOX2~希望の章~(DVD付) [CD+DVD] [Limited Edition]


VOL1、光の章


五條真由美 ボーカルベスト from ふたりはプリキュアシリーズ!! [Soundtrack]


Yes!プリキュア5 ボーカルアルバム1


春日野うららニューシングル


Yes!プリキュア5 春日野うらら


ガンバランスdeダンス 咲、舞バージョン収録








アニメDVD「綿の国星」


ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワー(初回限定版:ピンキーフィギュア付)


DVDで観るプロのGKフルスクラッチテクニック






ブログ入門解説書


Yes!プリキュア5 go go!全員しゅーgo!ドリームフェスティバル ゲーム攻略本


ニンテンドーDS用ソフト


プリキュア5th記念


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


3Dリンク

GK、フィギュア、ドール等立体系のリンクです。


ママチャップトイ


2Dリンク

ゲーム、コミック、アニメ等、二次元のリンクです。
ngban
相討ちネガティブギャング


HIYOKO KOBAYASHI
HIYOKO KOBAYASHI


● ひよこがんばれ!!!!!

このブログをリンクに追加する


プロフィール

砂糖小野路

Author:砂糖小野路
妻子持ちのオヤヂ。俗に言う「オタク」です。フィギュア、ガレキ、アニメ、ゲーム(エロゲー含む)、特撮、バイク、美味しい物大好き。何でも興味を示すが器用貧乏が玉に傷(下手の横好き)

トラックバック、コメントはお気軽にドゾ!
リンクは、貼るも剥がすもご自由に。特に連絡も不要です。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


ブログ内検索


RSSフィード