ジェンマ250の軽整備
年末がだんだんと近づいてきて薄ら寒い休日、余りよい天気ではないけどここで手入れをしておかないと来月はもっと寒くなるだろうからと重い腰を上げ、久しぶりの洗車、あれ?この前洗ったの何時だったっけ?
雨の日や道路が濡れていたりすると乗らないからそれ程汚れていないんだけど、たまにはワックス掛けて磨かないとね。
 綺麗になったついでにオイル交換も
 オドメーター 9077K
前回交換してから約一年で2000Kを走っています、3000Kで交換するつもりだったのにその前に一年経ってしまった。
 走った距離が距離だからそれ程汚れていません覗き窓からも背後がうっすら見えます ドレンからの排出油もまだ綺麗。
 マグネットにも鉄粉はそれほど付着してなかった。 オイルフィルター交換は次回で良いかな。
 整備手帳のデータだとオイル交換時は1.2Lとなっているけど 実際入れてみると少し足りません なので入れたのは1.3L
掃除してオイル交換してと、せっかく引っ張り出したジェンマだからちょっと走ってこようとお買い物、買って来たのはクーラント(不凍液)
 前々から不凍液が少し少ないかな?と気になっていましたので補充しておきました。 オートバックスへ買いに行ったら、オートバックスオリジナルの不凍液しか売ってなかったのでそれを買って来ました、性能的にはどこのでも一緒でしょからね。
テーマ:メンテナンス&ケア - ジャンル:車・バイク
|