魔法つかいプリキュア!第五話感想
補習授業の第二課題は魔法のケトルでお湯を沸かすこと、魔法職人が造ったケトルなので凄く容易な初歩の魔法のようですが、そこはやはり補習だけあって簡単には合格させてくれないようです、魔法には集中力が必要だと言うことでテストは極寒の場所で行われます、みんな寒すぎて集中できずに悩む中、みらいの発案により押しくらまんじゅうで身体を温めようとしますがリコは気に入らない様子で加わりません、そんななか身体の温まったみらいは初めて魔法を使えて大喜び、他の生徒も合格します。 リコとみらいは二人でワンセットですからどちらか片方が成功すれば合格なのでみらいが成功した時点で合格なのですがそれが気に入らない様子です。
そこでいがみ合いに発展するのかと思いきや、以外と素直に収まりましたね、気持ちのすれ違いにお互いが気づいて歩み寄りより仲良くなる回だとは判っていますが、描き方があまりギスギスした仲違いにしなかったのは良い演出だと感じます。 二人の素直な気持ちがストレートに伝わる良い描き方でありました。
演出と言えばバトルシーンにしても初代を彷彿させる場面が多々ありかなり熱いです、更に気付いたのですが今日のフォームに変身するシーン・・・というかコスチュームはみらいの胸がしっかりありますやん、ピーチさん位のオッパイがある、変身前はペッタンコなのに。 変身後は若干お姉さん風なビジュアルだから多少胸があっても違和感皆無ですな(笑)
と言うことで、今日の回ではれて二人はお互い名前を呼び捨てするようになりました、若干恥じらう顔が照れくさそうで観ているこっちが照れてしまいました(^_^;)
そいえばCMの合間に映画の宣伝が流れていましたがマジでミュージカルのようです、まあああ言うCMは良いとこ取りなので全編通すとどうなるかは実際観てみないと何とも言えないですが、楽しめることを願っています。
テーマ:魔法使い プリキュア! - ジャンル:アニメ・コミック
|