fc2ブログ
オヤヂの萌えブログ
懸命に生きて、ふと気づけばすっかり中年。荒んだ時代を嘆きつつ青春のトキメキよもう一度! 現代人が無くした純粋な心は「萌え」の中に生きている!世のオヤヂよ体面を捨てカミングアウトせよ、「俺はオタクだー!」
三連休

 土日月と三連休でありました、仕事の都合で急遽決まった三連休、前々からビーナスラインへ行きたいと目論んでいたので行くことにして、天気も上々そうだったから土日で温泉浸かってノンビリしたかったけど、急遽決まった休みだしり世間様は夏休みに突入していることもあり土曜の安宿は壊滅だろうといつものように日帰りで決行、日月は家でゆっくり英気を養うことにした。

 先のブログ記事で上げたように天気は上々、高原の風は涼しく爽やかだったけど、帰りがいけませんでした(汗)
白樺湖近辺の外気温計は24℃だったからそれより涼しかった美ヶ原は22℃くらいだったでしょうか、お昼頃に茅野へ下ったとき道路際の外気温計が35℃を示していた、猛暑日です、そこからR20で甲府盆地を通過するわけですから暑くない訳が無い。
 装備もいくら風通しの良い綿のジャケットだったとはいえ色が黒。太陽熱を吸収して暑いのなんの、グローブも夏用ではあるもののあまり風を通さない、オフ用のメッシュグローブにしてくれば良かったと後悔、ヘルメットに至ってはアライのジェットSZFでベンチレーション全開にもかかわらず頭がクラクラ、これも普段町乗りや通勤に使っているZACKにすれば良かったと後悔、暑さと疲れ、前日の睡眠不足も祟って耳鳴り、これはマズイとたっぷり休憩摂ったのは言うまでもなく、完全に暑さのせいでしたね、休憩しながらキンキンに冷えた飲み物飲んだら耳鳴りなんか一発で収まりましたから(汗)

 無事帰宅したその晩は滅多に飲まないアルコール摂取で爆睡しました。
翌日曜も良い天気、近場のフリマに行くつもりは完全めげましてゆっくり朝寝、起きてからはジェンマを労ってやろうと洗車ワックス、天気が良いからこれまた暑い、周りじゅうに打ち水しながら作業してました、打ち水しても撒くそばから蒸発しちゃうの、最初撒いた時なんか道路から湯気上がったもん、アスファルトも暑さで柔らかくなっていたようでジェンマのメインスタンド跡が窪んでた。
ヘルメットの内装も一日で汗ベトベトになったから外して洗濯、陽気が陽気だからすぐ乾く。
 夕方近く少し涼しくなってから近所のスーパーまでおつまみと炭酸水を買いにいって、その夜はハイボール摂取でまた爆睡。

最後の一日、これでもかってくらい寝てました(笑)
暑いから殆ど外へ出ず,一日艦これしてましたとさ(*^_^*)
スポンサーサイト




テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記


ジェンマ250の光軸調整その2

 ジェンマ250の光軸調整をした結果をテストする機会、早朝出発の信州ツーリング時に判ったことは、少し上げすぎました(汗)
調整時、隣家の壁に当たった光具合で丁度良いと感じていたんですが、実際に走ってみるとローはそこそこ良かったけどハイが少し上過ぎました。
 さらに丁度良いはずのLEDロービーム、確かに前車のトランクやナンバーに当たる光のカットラインは普通のロービーム位置ぐらいなのですが、前を走る車やバイクからは昼間でも異様に明るく(前車のルームミラーには反射してなかったから眩しくではないと思う)感じるようでビーナスラインを走っている時も車間距離をそれなりに開けているはずなのに進路を譲ってくれる事が度々ありました、けっして直後から煽ったりしたわけじゃないのに申し訳なかったです。

 で、ツーリングからギリギリ明るい内に帰宅出来たのでジェンマをしまう前、薄暗くなりかけたなかこれ幸いと再調整。
光軸上げるために調整ネジ回した分の半分弱位回し戻してやりました。

 さてこれでどう結果が出るかは次回(未定)の早朝出発ツーリングの時までお預けです(^_^;)

テーマ:整備 - ジャンル:車・バイク


ニッコウキスゲを見たくて ~ビーナスライン~

 高原を黄色く染めるニッコウキスゲ、昔信州ツーリングの途中で見かけたあの光景をうららと見たくて機会を探してた。
仕事の都合で急に三連休が出来たので開花時期をネットで調べたら盛りは過ぎたけど何とか見られそうだというので行く事にした。

 土日月の三連休、天気は上々そうだしってより猛暑?
多分安い宿はもういっぱいだろうから当然のように日帰り(笑)、強行軍でも日月ゆっくり休めば大丈夫だろうと例によって早朝(一般的には丑三つ時?)に出発。
 ウェアどうするか悩みました、夏だから綿のジャケットだけで良いかとも思ったけど、朝の冷え込みと高原は涼しかろうとウィンドブレーカー1枚持って行きました。

 金曜仕事から帰ってすぐに支度して念のためにQPゴールド一粒飲んで就寝、午前三時前に出発、なんだかんだで3時間しか寝てない、午後の眠気対策用に怪しげな(笑)栄養ドリンク1本トランクに放り込む。

 甲州街道大月過ぎた辺りから白々夜が明けてきましたと同時にやっぱり冷え込むから道の駅で休憩がてら持ってきたウィンドブレーカーを着込む、うん!丁度いいや。

 石和~甲府を過ぎ、竜王通り越して何時ものように釜無川の公園で休憩兼ねて朝食、パンと珈琲、デザートにフルーツ、なんか優雅な気持ち(笑)
ビーナスライン 001




...read more

テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク


Go!プリンセスプリキュア 第二十五話感想

 夏休みです、プリプリさん達ははるかの実家へお泊まりに出かけます。
リーダーシップをとっているかのように見えたみなみですが、その実心の中で一番はしゃいでいたりします。
巨大なスーツケース3個、中に何が入っているんだろう?何日分の支度だ?

 はるかの実家ってことでメインははるかと思いきや、トワとみなみがメインの回でした。
先週がきららとの絡みだったからこれで一応全員との積み重ねができたのかな?

 心の通わせ方がそつなく纏まっていた良回でした、喧嘩や嫌みが無い事が凄く優しく感じます、受け取る人によっては物足りなさや馴れ合いみたいに感じちゃうかもですが小さな子が観る分には素直に受け入れられるんじゃないでしょうか。

 シャットさんとの絡みでトワイライトとの完全決別も盛り込まれた回でした。
もうトワイライトじゃない、ここにいるのは赤城トワよ(意訳)
みなみは今まで「トワさん」と呼んでいたけど、この瞬間から「トワ」と呼び捨てなりました、完全に仲間として受け入れたってことですね。

はるかの故郷はどこがモデルになっているんでしょうかね、古い町並みで観光地、流れる川、船で町巡りが出来るし、山脈も描かれていたところから推察すると飛騨高山近辺みたいです。

気になったのはみなみが持ってきた三個目のスーツケース、何が入っていたんでしょう?
開けてからのお楽しみで終わっちゃいましたけど
きっと大きな夢が入っていたに違いない(*^_^*)

さて次回は・・・
トワかいお終いかと思っていたら珍獣との絡みが残ってました(笑

それでは 来週 まで ごきげんよう。



テーマ:Go!プリンセスプリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


南アルプスの天然水 SparkLingレモン

 毎年夏場になると彼方此方のメーカーから新しい「れもん」系の飲食物が発売されますね、世の中には勘違いちゃんがいてレモンブームだとか騒ぐ人がいますけど恒例の季節行事みたいなものですよね(笑

 サントリー 南アルプスの天然水 SparkLingレモン、夏前に発売されたのは知っていたけど、スーパーで見つけてやっとこさ買ってみた。
南アルプス天然水レモン 001

南アルプス天然水レモン 002
 レモンと唱うからには香料だけじゃなく本物が入ってないとね、しっかり確認しました、たとえちょっぴりでも果汁が入っていると気持ちが違います。

テーマ:ドリンク - ジャンル:グルメ


DCD プリキュアプリンセスパーティー 第二弾

 データカードダス プリキュアプリンセスパーティー 第二弾 ついにプリキュア5GoGoが参戦しちゃいました うららは1種 PP02 33/48 マリンバレエドレス イエロー です。
DCDプリンセスパーティー第二弾 001
 可愛いんですけど・・・・・パーティー出席用のドレスと言うより、パーティーのアトラクションに呼ばれた踊り子さんが着る衣装に見えます、もしかしたらうららはお仕事で呼ばれたのかな?って勘繰っちゃいます。

DCDプリンセスパーティー第二弾 002
裏側のレモネード、イラストが使い回しだった(-_-;)

テーマ:YES!プリキュア5 - ジャンル:アニメ・コミック


ローソン Go!プリンセスプリキュアスタンプラリー

 ローソンのGo!プリンセスプリキュアスタンプラリー 、ボケェ~としていたら14日から始まっていたんですな、今回はステージ3まである、スタンプは全12種です。

プリンセスプリキュアスタンプラリー 001

 ステージ毎に貰えるステッカーが違いまして、特にステージ1のステッカーは早期達成記念なる特別バージョンがあって各店20名の先着だそうです、ステージ2もそれなりに可愛いけど、ステージ3の浴衣姿ステッカーがこれまた秀逸に可愛いじゃありませんか。
プリンセスプリキュアスタンプラリー 003
ステージ1早期達成記念Ver
通常版は右半分になります。

プリンセスプリキュアスタンプラリー 004
ステージ2

プリンセスプリキュアスタンプラリー 005
ステージ3

プリンセスプリキュアスタンプラリー 002
どうせならとスタンプも全種集めました(^_^)v


テーマ:Go!プリンセスプリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


梅雨明け

 関東地方も梅雨明けしたようで一気に暑くなりました。
きょうは私用でチョイと出かけた、それ程遠い場所じゃなかったのでCT110で行こうかと迷ったけど、ついでに買い物も頼まれちゃったし、じゃあてえんでジェンマにトップケース付けて行く事に。

 そそくさと私用を終わらせて帰り道、まっすぐ帰っても予定より早いからと脇道に逸れて散歩してきた。

ジェンマ250 065
蜜柑畑の真ん中を走る山の稜線
入道雲にはまだ早い時期だね。

テーマ:ひとりごと - ジャンル:車・バイク


Go!プリンセスプリキュア 第二十四話感想

 もう二十四話、早いですね-、既に半分終わってしまったわけですな。

さあ、早速トワのポンコツ化・・・
じゃないよねぇ(w

世間知らずのお姫様育ち&殆ど幽閉状態だったから、何も出来ない、何も知らないのはしょうがないことでありますわ。
そんな中で、ノーブル学園の授業や必須科目であろうバレエやバイオリンは見事にこなしてました、さすがお姫様の嗜みって感心。

一般授業でも数学問題を完璧にこなしてました、前日にみなみに教えて貰って出来てしまうってことは物覚えはすこぶる良いんでしょう。
これならあっと言う間に人間界に馴染んでしまいそうです。

さて今回のお話しはきららと対比させることで進みましたが、その実「対比」ではなく「同じ」だったところが上手かったですね。
お互いが笑顔の意味を認識していく様が良かったです。

全体的なストーリーの流れも初期設定(きららがモデルとして忙しく仕事しているとか)を時折挟むことによって大きな流れが自然に出来上がっています、最初の設定をまるっきり台無しにするようなぼんくらスタッフじゃなくてよかった(笑

さて来週はいよいよ夏休みに突入です。
どんなふうに友情を深めて行くか楽しみですね。

それでは 来週 まで ごきげんよう。



テーマ:Go!プリンセスプリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


スイートレモネード

物は試しと種から育て始めたレモネード。
スイートレモネード 106
 何とか育ってます。
一度油断して水やりの期間が少し開いてしまったら、てきめんに萎れてしまって根本に近い葉が数枚枯れてしまいました、そして一番小さい苗がかなりやばかったです。
 慌てて水やりして様子を観ていたら、どうやら少しは持ち直してくれたようで一安心、天気の良い日は玄関先で日光浴させてます。

テーマ:果樹栽培・畑作・稲作 - ジャンル:趣味・実用


プリキュアプリティカフェ

 現在、池袋のスイーツパラダイスで開催中の プリキュアプリティカフェ 当初行っても現行のプリプリさんメインだろうからと行くつもりはなかったんだよね、そうしたら開催始まって聞こえてきた情報ではプリプリさんとプリキュア5GoGo推しだというではありませんか!慌てて情報集めたら確かにその通り、特性ランチョンマットも特性コースターもランダム配布じゃなくてメニューによって固定で貰えるという、これは行くっきゃないでしょと何時ものプリ仲間であるおさむ氏と突撃してきました。
 土日は混むだろうからと平日休みを利用して開店11:00と同時に入店、もうお店の入り口からプリキュアだらけ、店内なんてプリキュア一色(*^_^*)
プリキュアプリティカフェ 001 プリキュアプリティカフェ 002

プリキュアプリティカフェ 003
メインホールの壁にはドドーン!!とコラボ看板が(w

プリキュアプリティカフェ 004
周りじゅうの壁にタペストリーが掛かりBGMは歴代のOPが代わり番こに流れてる

プリキュアプリティカフェ 005
案内された席の正面にはプリキュア5GoGoさんがー(汗)

プリコーデドール、総勢飾られたデコレーションケーキ(もちろん偽物だけど^^;)
プリキュアプリティカフェ 006 プリキュアプリティカフェ 007
早速記念撮影(^_^)v






...read more

テーマ:YES!プリキュア5 - ジャンル:アニメ・コミック


スイートレモネード

後咲き分の開花が始まった。
スイートレモネード 105
 今年の後咲きは蕾も立派で数十の蕾が付きました、先に咲いた分で残った実は元気に育ってます、1本の木に実と花が同時に付いてるって不思議です。

 無事育てば前回の倍以上は収穫出来るかな(*^_^*)

テーマ:果樹栽培・畑作・稲作 - ジャンル:趣味・実用


Go!プリンセスプリキュア 第二十三話感想

 先週に引き続き、今週も涙腺崩壊しました(汗)

学園寮の部屋に匿っていて、よくバレないもんだと思っていましたが、最後の学園長の言葉(あなたが噂の・・・)で実はバレていたんだと納得しました。
 詳しい事情を詮索したり聞いたりしないのは不自然だと言えばそうだけど、まあ「お約束」ということで目を瞑ります(w

 自国の惨状、今までの行いにふさぎ込むトワを何とか元気付けよう画策する4人、町へ連れ出しますが「自分だけ楽しむわけにはいかない」と逆効果。
何とか自立しようとするトワですが、そこがまたお姫様育ち&殆ど幽閉状態の世間知らずだから異世界で一人自立など無理と気付かない、落ち込んだところへ夢先生(学園長)登場。
物分かりの良いおばあちゃんなわけですな。
学園長は何かが起こっていると何となく判っているんでしょうね、初登場回でフローラに助けられたことが前振り(今後の展開においても)になっているのだと思います。

 学園長呼び出しのさい、誰も(生徒会長さえ)学園長にあったことがないと言うのは不思議ではありました。

次週から暫くトワの学園生活&友情を深めていくお話しが続きそうです、また何かトンチンカンな事やらかしそうでたのしみでありますが、予告ではお姫様特有の高ビー発言があったような・・・、高ビー発言だとどうしても「真紅」に聞こえちゃうのは仕方ないのかな?

そいえば、最後の方で学園編入が決まったときはるはるが「トワちゃん」と言ってましたね。

ロックが本気出すって成人体型になってましたが、ロックの本体ってあのフード付きパーカーみたいなのかと思っているんですがどうだろう?

それでは 来週 まで ごきげんよう。



テーマ:Go!プリンセスプリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


フィギュアーツキュアレモネード スペシャルヘッド

フィギュアーツキュアレモネード 001
 生首・・・ではありません(^_^;)
フィギュアーツ キュアレモネード用の顔パーツですが、これは魂ウェブ限定で販売された フィギュアーツミルキィローズに付属していたプリ5さん達のスペシャルヘッドパーツの内のレモネードです。

 だから複数欲しい場合はミルキィローズを複数購入しなければいけなかったという鬼仕様(w
我が家にはフィギュアーツのレモネードが4人在住していまして、だから当時ミルキィローズを4体・・・・・購入・・しねーよ(笑
購入したのは一体だけ、だから顔パーツも一個だけ持ってました、それから幾年月、たまーに顔パーツだけ手放す人がいまして、縁がある度ゲットして、これが4つめ、目出度くレモネ4人分の顔が揃いました(^_^)v

テーマ:YES!プリキュア5 - ジャンル:アニメ・コミック


Go!プリンセスプリキュア 第二十二話感想

 炎のプリキュア爆誕! いや~、良かった、本当に面白かった、ワクワクドキドキしました。

悪夢から目覚めると見知らぬ場所、ふらつきながらも外へ出る、バイオリンの音色に誘われて・・・そこにははるはるが!!

もうゾクゾクしました、トワイライトとはるかが始めて会ったシーンをまるっきり逆にしての場面は鳥肌ものです。
トワはトワイライトの記憶を無くしていないのですね、悩み葛藤する、しかしその全てが今までの伏線に繋がっている、
いやいや、伏線とも言い難いほどこうなるまで判らなかったエピソード多数、本当に上手く繋げてきています。

人間界に現れたディスピアによって再び捕らえられるトワ、助けようとするプリキュアさん達は圧倒的力の差に為す術もない。
ここでまたバイオリンがキーになってきます。
もうね、トワはフローラのバイオリンで希望を取り戻すのかと思いきや・・・。
トワイライトの奏でていた曲とフローラの奏でる曲が重なって一つの曲に!!!
これまた鳥肌起ちました!

そしていよいよ炎のプリキュアキュアスカーレット爆誕、炎だけに熱かったですねー。
真紅 深紅の炎キュアスカーレット! 熱かったけど思わず吹き出したのは自分だけじゃないと思う(汗)
この名乗り絶対に確信犯なのだわ(爆笑)
ここでディスピアが「ジャンクにしてやる」とでも言えば更に大喝采しただろうに(^_^;)

感想で時々書いてますが、子供向けでも本当に良いアニメを造ろうと真剣に向き合えば世代を超えて心に響く物です。先の感想でもチョイ触れましたが某株主総会での発言「年齢層を広げようとして失敗(意訳)」はね~・・・
恋愛要素さえ入れれば対象年齢を広げられると本気で信じているなら馬鹿としか言いようがありません、違うでしょ?
大事なこと疎かにして恋愛脳や身勝手行動で浮かれているキャラのアニメなんか幼女様だってそっぽ向きますよ。

プリプリさんは本来のターゲットである幼女様向けに造られている、間違いないと思います、ちゃんと子供が食いつく要素をしっかりと押さえていると感じます、突っ込み所はアニメだからあるけどそれを気にしなくて良い程一本の筋が通ってます、まるで〝対象年齢を広げるとはこういう事だ〟と言わんばかりの制作責任者の熱意が伝わって来ます、これもひとえにプリキュアのお父さんの尽力なのでしょうか。

さて来週は
 お姫様育ち&殆ど幽閉状態で俗世間&人間界の事など何も知らない浮世離れのトワがトンチンカンな行動をするようです(^_^;)
大きなお友達を納得させるため&小さなお友達には親近感を抱かせるため、とても重要な回になると思いますよ(w

 さ、も一回録画観ますかね(^_^)

それでは 来週 まで ごきげんよう。



テーマ:Go!プリンセスプリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


お蚕様チョコレート

 群馬のお土産貰った、正確には自分が貰ったんじゃなく、貰ったけどあげるよってお裾分けみたいなものでしょうか?でも何か怪しい・・・なんかある?
お蚕様チョコレート 001
あ、チョコレートだぁ♪
 富岡製糸場が世界文化遺産に登録された関係で出来たお菓子らしいけど、ネーミングがね、まさか蚕の粉末でも入っているんじゃ(汗)

お蚕様チョコレート 002
原材料名に「動物性タンパク」とか書いてないから大丈夫だと思う
そっか、桑の葉の粉末が入ってるから蚕か(笑

しかし・・・
ほんと?
裏無い?
だって明らかに一度開封した蹟があるんだもん(汗)

お蚕様チョコレート 003
おこさまチョコレートって書いてある♪




...read more

テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ


ジェンマ250の光軸調整

 ジェンマ250のロービームをLEDに、ハイビームを白色系ハロゲンに変更してから二月過ぎました、レポというか感想をアップしようと思いつつサボっていたので改めて書いておきます。

 元々夜間走行は滅多にしない方なので、テストは早朝出発のツーリングへ出かけたときになりました。
長距離ツーリング、なるべく高速を使わず早出早帰りを基本としているので、早朝とは午前三時前を指します、当然真っ暗(w

 家の前でライトを点けるとノーマルと比べLEDは真っ白に凄く明るい、これは楽そうだと意気揚々走り出す、途中前方に車両がいないときはハイビームも試すとこれまた良い具合に明るく満足。

 調子良く走り続け人家も殆ど無く街灯もない峠にさしかかった時、いつもの調子でコーナーへ飛び込んだ瞬間・・・・・えっ!?
まっ、前が見えねぇ!!!(爆汗)
 慌てて減速するはめに。
 LEDライトの特性として明るいところと暗いところの堺がはっきりしています、ノーマルバルブだと境目が割と曖昧で回りがボヤァ~ッと見えるのですがLEDだと見えるところと見えないところがハッキリ分かれます。
 それに加え、ノーマルバルブとLEDバルブの発光点に違いがあるようで、そのままポン付けだと光軸がかなり下がってしまうようです、街中や街灯があると回りがそれなりに明るいので気付かなかったというかあまり気にならなかったのが、真っ暗闇ではじめてそれに気付いた事になります。

 一瞬パニクったけどハイビームを併用すれば全く問題ないのでそのまま放置してました。

 その後、街中を走っていても前車に反射する具合で自分のLEDが下向き気味なのが気になって仕方なかったから、もう少し上向きにしたいと思いつつも、殆ど夜間走行をしないのでそのままに。

 まあそれでたまたま時間が余ったときにジェンマのフルカバードライトをどうやって光軸調整したもんかと・・・
たしかバルブ交換したときにもそれらしき調整ネジ無かったような気がしたからバイクショップへ相談に。

 2灯式ライトのジェンマ250、ハイビームに不満はないので(つか、普段は殆ど使わないし)LEDロービームだけ光軸上げるつもりだったのだが・・・。
 調べて貰った結果、ジェンマ250のライトはロー、ハイ共一つのユニットで構成されているらしく調整ネジはハイ側にあるもののローハイ同調式だって!えぇ~!!!(汗)
つまり片一方だけの調整は無理、ローの光軸を上げるとハイも同じだけ上がる、つまり現在のLEDロービームの光軸を丁度よくするとハイが上に行きすぎてしまう、さてどうしたもんか(汗)

 街中ではさして不満はないしハイを併用すれば無問題だから放置するか?
しかし一度気になると落ち着かない、改めてハイビームを点けて正面から見てみるとそれ程上向きではない事が分かった、だからハイがギリギリ大丈夫なポイントまで光軸を上げてやることにして調整し、これならまあまあ良いだろうというぐらいローの光軸も上がった。

 さてさて、その調整なのだが、本来はプラスドライバー1本で簡単にできる構造だったんですね。
えとですね、フロント右側にある小物入れ、蓋を開けると奥下部に小穴があります、当初その穴は雨水とか入ったときに溜まらないようにする水抜きの穴だと思っていました、これ幸いとETC用電源ケーブルを引くのにその穴から配線を出しコネクターを付けてあります。
ところがこの穴、光軸調整用のネジを回すドライバーを通す為の穴でありました(大汗)、ショップの店長も調べて始めて判ったようで苦笑いしてた。
 で、コネクター付きの配線を通した為ドライバーは入りません、コネクターが付いているので抜く事も出来ない、いったん切断してギボシ端子で取り外しできるようにするか?それも面倒なのでライト上のフロントカバーを外してドライバーを挿そうとしたけど狭くて無理、頭が8㎜の六角ボルトだったからスパナを使おうとしたけどこれまた上手く回せない、さてどうしようと工具箱をガサガサ、あ、ラチェット式のメガネが有ったぜ、これなら上手く回せる。

 作業に見合う工具さえあれば調整は簡単にできます。
夕方薄暗くなったときに隣家の壁に当たる光を目安に調整してやりました、多分これで大丈夫、さて次に真っ暗闇の中走るのは何時になるやら(大汗)

ジェンマ250 063
黄色い丸で囲んだ部分がドライバーを通す穴です。
そうとは知らず電源ケーブル引っ張っちゃいました(汗)

ジェンマ250 064
フロント上部カバーを外した状態
黄色い丸正面に調整用ネジが有ります

因みに
右に回す(締め混む方向)だと光軸は下がり
左に回す(緩める方向)だと光軸は上がります

テーマ:バイクの修理・整備 - ジャンル:車・バイク


映画 Go!プリンセスプリキュア

 今秋公開される予定の劇場版プリプリさんの詳細が明らかになりました、何と今回は豪華三本立てだそうです、何か昔の東映漫画祭りを彷彿させます、それもGo!プリンセスプリキュアのみで三本立て!!

『映画Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!』


長編:パンプキン王国の宝物

中編:プリキュアとレフィのワンダーナイト(フルCGアニメだそうです)

短編:フローラといたずらかがみ(デフォルメキャラの声無しストーリーだそうです)

総上映時間は何分になるんでしょうかね?途中休息とかあるのかしら?
長編やって休息挟みの残り2本ってとこかな?

プリキュアシリーの今後に対する手探り的な試金石になりそうですね、とにかく見守りたいです。

劇場前売り券の発売は7月18日(土)~、購入特典はプリンセスエレガント♪ポーチ
ローソン特典付き前売り券(3種)も同日よりローソン、ミニストップにて発売開始

公開連動イベントとして

東京メトロスタンプラリー2015
 7月25日~8月23日

ローソン、イオン、ミニストップ スタンプラリーキャンペーン
 7月14日~8月24日

今年も熱い夏が始まりそうです(笑

テーマ:Go!プリンセスプリキュア - ジャンル:アニメ・コミック




日替わり檸檬娘時計


義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして


カレンダー

06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


カテゴリー


お買い物



リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム



プレミアム バンダイ(魂WEB)

プレミアムバンダイ

DMM.com DVD・CD・本・フィギュアホビー販売
エッチなのはいけないと思います!

新着 お勧めグッズ














Yes!プリキュア5 GoGo! Blu-ray BOX Vol.1 (完全初回生産限定)


Yes!プリキュア5 GoGo! Blu-ray BOX Vol.2 (完全初回生産限定)


15巻


16巻


【ハンドガード】ナックルガード クリアタイプ
汎用 バイク オートバイ


映画プリキュアオールスターズNew Stage3 永遠のともだち 特装版 [DVD]


映画プリキュアオールスターズNew Stage3 永遠のともだち 特装版 [Blu-ray]


歴代プリキュア36人のポストカード付録










ドラマCD『ココロ君色サクラ色』
CV:伊瀬茉莉也


[DVD] ふたりはプリキュアSplash☆Star DVD-BOX vol.1【完全初回生産限定】




『Vinsent ~朝加屋ひばりからキミへ~』
朝加屋ひばり
(CV.伊瀬茉莉也)



楽天で探す
楽天市場



「美味しい」を探しに行こう!

便利グッズ、書籍、DVD、CD、ゲーム
お勧めは以下からドゾ


出来たてのほやほやをその当日に発送っ!超~ロング中材 (50x160cmカバー用)中身はポリエステルわたのヌードクッション ロング 発送当日わた入れ加工! 激安!税込み¥2,280
アニメ&ゲームキャラ抱きマクラカバーの中材に最適な50×160サイズ 更に¥8000以上で送料無料!


■【送料無料】B2サイズポスターファイル


激安!LLサイズ撮影キット/特大スタジオパーソナルフォトスタジオ/特大LLサイズ大特価
フィギュア&コレクション撮影に効果絶大!


【送料290円 2900円以上で送料無料】【平日即日発送】エーワン/IJ用ラベル手作りステッカーマグネット A4 ノーカット 2シート/28839


プリキュアオールスターズDX the DANCE LIVE(ハート) ~ミラクルダンスステージへようこそ~ 【DVD】




プリキュア5th ANNIVERSARY プリキュアボーカルBOX2~希望の章~(DVD付) [CD+DVD] [Limited Edition]


VOL1、光の章


五條真由美 ボーカルベスト from ふたりはプリキュアシリーズ!! [Soundtrack]


Yes!プリキュア5 ボーカルアルバム1


春日野うららニューシングル


Yes!プリキュア5 春日野うらら


ガンバランスdeダンス 咲、舞バージョン収録








アニメDVD「綿の国星」


ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワー(初回限定版:ピンキーフィギュア付)


DVDで観るプロのGKフルスクラッチテクニック






ブログ入門解説書


Yes!プリキュア5 go go!全員しゅーgo!ドリームフェスティバル ゲーム攻略本


ニンテンドーDS用ソフト


プリキュア5th記念


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


3Dリンク

GK、フィギュア、ドール等立体系のリンクです。


ママチャップトイ


2Dリンク

ゲーム、コミック、アニメ等、二次元のリンクです。
ngban
相討ちネガティブギャング


HIYOKO KOBAYASHI
HIYOKO KOBAYASHI


● ひよこがんばれ!!!!!

このブログをリンクに追加する


プロフィール

砂糖小野路

Author:砂糖小野路
妻子持ちのオヤヂ。俗に言う「オタク」です。フィギュア、ガレキ、アニメ、ゲーム(エロゲー含む)、特撮、バイク、美味しい物大好き。何でも興味を示すが器用貧乏が玉に傷(下手の横好き)

トラックバック、コメントはお気軽にドゾ!
リンクは、貼るも剥がすもご自由に。特に連絡も不要です。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


ブログ内検索


RSSフィード