Go!プリンセスプリキュア 第九話感想
あれっ?OPが通常版に戻ってるやん、劇場映画Ver二回しか流さなかったの?例年だと一月くらい流してなかったっけ?
さていよいよノーブルパーティー本番当日、浮かれまくるはるはるですが、社交ダンスなんて出来るのか?と思いきや、ちゃんと授業で習ってるんですね、さすが上流階級が集まる(だと思う^^;)学園です、学園のプリンセスであるみなみんは準備の陣頭指揮で大わらわ、パーティー楽しめるのだろうか?
ここでサブキャラ達の説明含めて自己紹介から、はるはるの普段の頑張りを覗わせる台詞を入れているあたり、自然な流れの中に成長をみせる手法ですね。 周りにいる男性陣も今後どうにでも絡められる位置づけになっていてこれまた上手いです。
パーティーでは先ずは食欲ですか(w プリキュアさんの伝統、大食い発揮、やはり戦うにはエネルギーをいっぱい摂らないといけません(笑
物語前半で完璧要素を見せつけ自分の夢を語るみなみんでしたが、実はお化けが大の苦手、ってか怖い。 立場上口に出来なかったけど、そのお化け怖いでピンチに陥りました、この設定と見せ方も上手かったです、この世に完璧な女の子なんていないんだよ、と言うより「完璧じゃなくていいんだよ」と言うメッセージが込められているんですね、視聴者である幼女様にもしっかり伝わっていると思われます。
先週はみなみんが大人役でしたが、今週は怖がるみなみんを勇気づけ助けたのははるはる! プリキュア伝統の手繋ぎも盛り込み凄い男前なはるはるです、学園のプリンセスを守るナイトですか!観ていて胸熱でありました。
最後、ダンスの落ちも良かったです、途中からもう完全に想像出来てましたけど、それでもニヤニヤが止まりませんでした、今日のみなみんはとても女の子らしい女の子でした。
番組開始当初はとっても芋臭いはるはるがどうなるか?と思ったけど、実はとっても努力家で夢に一途な女の子は素敵なレディになれるんだと思わせます、完璧で大人に見えたみなみんはやっぱり女の子、きららも取っつきにくそうな芸能人かと思いきや、やはり中身は普通の女の子、観ているお子様にも極々普通に共感できるよう考えられていると思います。
さてさて、後のないクローズさんでしたが負けちゃいましたね、ディスダークには戻れないといってましたけどどうなるのか?運命は如何に?
それでは来週まで ごきげんよう(*^_^*)
テーマ:Go!プリンセスプリキュア - ジャンル:アニメ・コミック
|