伊豆 伊東~稲取~河津
目的がないと腰が上がらないお年頃、本最初のツーリングに選んだのは南海岸線なら凍結の心配もないだろうと伊豆方面、目的はひたすら喰い物であります(w
あまり早朝の出発だと明け方冷え込んで寒いからと軟弱な考えで日が出てからの出発、日があるうちの帰宅、そうすると伊豆一周なんて無理だし、あまり遠くへは行けないし、何を観て何を食べるか? 伊豆のB級グルメやら美味い物を調べてから出かけたっす、昼食に決めたのは稲取温泉界隈で食されていいる「肉チャーハン」なる物があると聞きつけそれに決定、基本はシンプルな卵チャーハンにあんかけの肉野菜炒めがのっているのが特徴、お店により微妙に違うというので自分の好みに合いそうな味付け&量で目星を付けたのが 長太 そこへお昼チョイ前に到着するような計画で実行です。
当日は天気も良く風も無風状態、ポカポカと暖かく本当に冬か?と疑うばかり陽気、日曜だというのに車も少なく絶好のツーリング日和であります。
 計画通りお昼前に到着したお店はもろに下町のラーメン屋さん的佇まい、専用駐車場はありませんが日曜なのでお店の反対側にある銀行の駐車場に駐めて良いよとのことで、安心して食事できました。
並(¥950)でもかなり量があるとの噂、一番でかいのは「大大大盛り¥1350」てのがあるようですが、さすがに無理だろうと思案、丁度出前の岡持の中に大盛りがあって量を見たら喰えそうでした、じゃあ大盛り(¥1050)で(w そしたら中華スープも付いてるんだよね、そのスープの入れ物が普通のラーメンどんぶり、でかいジャン(汗)
 あんかけの肉野菜炒めがてんこ盛りです、さらに味付けたまごまでまるっと一個のってます、スープなみなみ一瞬躊躇。 味は濃いめ、チャーハンはシンプルだけどしっかりとタマゴが絡んでいて旨いです。
 スープも一滴残さず無事完食 腹九分目くらい(汗) すき家の牛丼キング食べきれる人なら問題なく完食出来ます、だからもうチョイ多くても大丈夫そう、でも自分大大大盛りは無理かな(^_^;) 何気なくメニュー眺めていたら「特大ラーメン¥950」ってのがあった、並ラーメンが¥650だったから玉四個分位なのかな?次に来る機会があったらそれにしてみよう(笑)
お腹もそこそこ膨れたので次なる目的地、河津へと南下していきます。
...read more テーマ:バイクツーリングスポット - ジャンル:車・バイク
|