fc2ブログ
オヤヂの萌えブログ
懸命に生きて、ふと気づけばすっかり中年。荒んだ時代を嘆きつつ青春のトキメキよもう一度! 現代人が無くした純粋な心は「萌え」の中に生きている!世のオヤヂよ体面を捨てカミングアウトせよ、「俺はオタクだー!」
今日のおやつ♪

そろそろ苺の美味しい季節が来ますね
フルーツ&苺パフェ 001

フルーツ&苺パフェ 002
カスタードムースと苺のババロア二層


 お使いの途中、スーパーのスイーツ売り場で美味しそうな物を探すのも楽しみの一つです、安くて美味しいもの見つけたときは幸せな気分になりますよね。
スポンサーサイト




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ


ジェンマ250にウィンドスクリーン その4 テスト

 ジェンマ250にウィンドスクリーン付けたものの、その後いっこうに走らず(汗)、やっとこさ重い腰を上げて走ってみた。
ジェンマ250 036

ジェンマ250 037 ジェンマ250 038
 スクリーン自体それほど大きくないのでたいして期待はしていなかったのだけど、いざ走り出してみたら殆どと言っていいほど風圧を感じなかった。
 通常のライポジで少し風の巻き込みはあるけど、頭を半分ほど下げてみるとほぼ無風、意識して頭を上げてみてもそれ程抵抗感無し、時速にして60㎞~+10㎞位で巡航してヘルメットのシールドをフルオープンしてもそよ風程度で、裸眼で苦もなく走れました。


テーマ:バイク用品 - ジャンル:車・バイク


江ノ島

ポッカリと時間が開いた昼下がり、チョイと散歩がてら海岸線のんびり走って江ノ島まで、しかしもの凄い渋滞でかえって疲れた(汗)
江ノ島 001
 お天気は良かったんですけどね、海岸線から江ノ島に曲がる道が動きゃしない、何でこんなに車がいるの?てえくらい、空いていればものの1分くらいの距離を延々40分位かかったかしら、なんとかヨットハーバー脇まで辿り着き日向ぼっこして帰って来た。
江ノ島 002 江ノ島 003
そろそろ春の匂いがしだしました♪

テーマ:ひとりごと - ジャンル:車・バイク


映画 モーレツ宇宙海賊

映画 モーレツ宇宙海賊 観てきた
劇場版モーパイ 001
 かなり面白かったです、さとたつ監督の凄いところは出演キャラ全てにスポットを当てているってところですね、少しの出番でもちゃんとキャラが立つように演出されていて感動します、ナタリアさんもキャラ立ってたし満足(*^_^*)。

 気になった点はキャラの頭身がTV版より上がっていると言うことですね、TV版の頭身が好きだったので違和感がありました(グリュがあんまり可愛くなくなっていたのでチョイとがっかり)

 入場者プレゼントでランダム配布されたポストカードは「茉莉香とグリュン」でした、「茉莉香とグリューエル」が欲しかったのに・・・・・軽く凹みましたorz
劇場版モーパイ 002
 グリュンが嫌いという訳じゃ無いんですよね、ほら中の関係でジャンケンやコネクトでしょ、それがねえ(汗)
劇中じゃグリュンは良い仕事していただけに残念で御座います。

テーマ:モーレツ宇宙海賊 - ジャンル:アニメ・コミック


雪ダルマ

 この前降った雪がなかなか溶けずに残っているので雪ダルマ造ってみた、雪ダルマと言うより雪トトロ(w

雪ダルマ 001
何かちょっと違う気がする(^_^;)

テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記


ハピネスチャージプリキュア! 第4話 感想

 本日の歴プリさんは セーラーマーキュリー キュアムーンライトさんでし、最初腕だけ映った時点でイーグレットだと勘違いしたのは内緒(w

 ひめの転校話でした。
「友達100人」ってのはある意味お約束ですね、緊張で話せず気まで失う小心さ、じゃないのかな?単に恥ずかしがり屋さん?
ブルースカイ王国のお姫様だから籠の鳥みたいなもんで無菌培養されていたんでしょうね。

 そしてやはりひめの成長物語ですね、メインはラブリーなんだろうけど本当の主役はひめなのかな?って思います。
今回は何処で逃げ出すかと思いきや、怖くても逃げ出さすに人を助けようという気持ちは持っているみたいだから多少の救いはあったかな(w

 強い想いが力に変わるという描写もあったしね、ひめ自身が戸惑ってたのには妙な説得力がありましたけど、直ぐに理解したみたいだし、その辺はさすがプリキュアイズムだなーと。

 全体的な世界観や状況把握はチグハグで最悪だけど、そこさえ目を瞑れば楽しめるアニメだと思います、やっぱ大友目線で見ちゃダメですね(汗)

 今週ゲットしたカードはバレリーナ系でした、バレリーナモチーフの変身バンク&コスチュームといえばキュアレモネードだよね、次回の歴プリさんに関係してるのだろうか?(^_^;)





テーマ:ハピネスチャージプリキュア! - ジャンル:アニメ・コミック


Lemon rose

 化粧品と見紛うようなお洒落な箱に入ってますけど、中身はチョコレート菓子です、2月14日の数日前に貰いました(^_^;)

Lemon rose 001

で、食べたのが今日という(汗)
Lemon rose 002
 レモンを練り込んであるチョコに薔薇の花びら(本物)がトッピングされてました、まるで薔薇の髪飾りを付けたレモネードみたいなお菓子ですね。

テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ


ハピネスチャージ1だん

 DCD プリキュアオールスターズ ハピネスチャージ1だん うららカード今回はノーマルが1種。

HCいちだん 001
みきたんと 抱き合わせ コラボですね(^_^;)

HCいちだん 002

 しっかし・・・・・この特盛りパフェが如何にもうらららしくて微笑ましいと言うか可愛いというか、さすがプリキュア内の大食いキャラです、右手に持った生クリームをたっぷりとかけて食べるつもりなんでしょうね(w
 画の上手い下手はおいといてみきたんの焦った表情やうららの飄々とした雰囲気など見事に描かれていると思います。

テーマ:YES!プリキュア5 - ジャンル:アニメ・コミック


チキータバナナ プリキュアオールスターズNS3キャンペーン

 チキータバナナ 映画プリキュアオールスターズNS3永遠のともだち 公開記念キャンペーン が行われています、チキータバナナはここ数年プリキュアさん映画でキャンペーンをしていますが、なんでバナナなんだろうと不思議でした、そして今更ながらあることを思い出した、それは・・・・・プリキュアバトン。

 聞きかじりのうろ覚えだから間違ってるかもだけど、いつ頃からかプリキュアシリーズが次作へと代わるときそれまでのキャストから次作のキャストへとバトンが渡されるそうです、そのバトンがバナナだったという(w
 なんかね、引き継ぎするときにバトンを渡そうってことになって、身近にバトンが無くて、似たような形状の物が近場にあったおやつのバナナしかなかったことから、以降プリキュアバトンはバナナになったということらしいです。


 さておき、毎年やるキャンペーンなのだけど、バナナの梱包材に付いているバーコードかなんかを貼って応募するとオリジナルグッズや映画のチケットなどが当たるキャンペーンで、これまた毎年思っていたことはバナナ自体は普通だからプリキュアさんのオリジナルグッズをオマケにすれば沢山売れるだろうにと思ってました、そうしたら今年は・・・バナナにプリキュアさんのシールが貼ってある、それも36種(汗)
 これは!!!
もう自分としてはレモネードを探すしかないじゃないですか(他のイラネ^^;)
ええ、もう探しましたとも、チキータバナナのツイッタアカウントをフォローして逐一情報仕入れてね、初めは東京と福島の一部店舗ってことで、次に東急系で販売してるって聞いたから隣町まで探しに行ったけど無くてさヨーカドーとかイオン系列とか軒並み探して見つからなくて、暫くして地元のヨーカード-に入荷していたのを発見して喜んだのも束の間、レモネード無いorz

 じゃあってえんで、近隣のヨーカドー系列軒並み絨毯爆撃してみたけどチキータバナナ自体無かった、プリキュアバナナ探査総走行距離は延べで50㎞を超えたし。
 そしてつい昨日、もう一回地元のヨーカドーへ、朝一開店時に突撃して、やっとレモネード発見、そりゃもうレモネードだけ買い占めましたとも・・・・・一房しかなかったから(^_^;)

チキータバナナ 001

チキータバナナ 002
とりあえず一つは確保出来ましたので一安心(笑)

 なんせ36人ですからね、売り場に36房も置いてある訳もなく、ランダムみたいだからこればっかりは偶然の出逢いしか無いと思う、最初に見かけたときはアクアさんが数人とかパイン数人とかね結構キャラダブって置いてあったりしたから、今回だってルージュやリズムが数人あったしさ。
 冷静に観るとバナナ売り場で一生懸命品定めしてるオッサンてのも異様な光景かも知れないね、その時は夢中だから周りの目なんて気にしてないけど(爆)

テーマ:YES!プリキュア5 - ジャンル:アニメ・コミック


ハピネスチャージプリキュア! 第3話 感想

 今日の歴プリさんは ハピネスハリケーン のパッションさんでした、ハピネス繫がりですね(違うつーの^^;)

 プリキュアの秘密が幼なじみにバレてしまうお話しでした、バレるってよりバラしてるってのが本当じゃねえの(w
秘密がばれると周りに危険が及ぶからって、もっともらしい秘密ですね、危険が及ぶといってもねえ、既にぴかりヶ丘は侵略開始されているわけで、そのなかで市民は普通に生活してるのも凄いんですけど、ってより危機感皆無(汗)緊迫感微塵もないんですよね、なんか変。
 ふつう異世界からの侵略うけているんならもっとこう・・・ねえ。
普通に外出しているし、買い物して、御飯食べて、遊んで、なんなんだろう?

 え~、ヒメのお友達連呼がうざい(笑)お友達の大安売り、変顔多用で緊張感皆無、一般人のプリキュアチーム参加とか簡単すぎねーか?
 こういうノリだと特別な物って感じがしません、つーことは視聴者である幼女様には身近な存在感がしてうけるのだろうかと思います、簡単にいっちゃえば自分だってプリキュアになれちゃう?って思うんだろうな。

 すごーく軽いんですよね、簡単というか節操ないというか、このノリって今の戦隊物とかライダーシリーズとかに共通してると思います。

 まだ3話目だからこれからどういう風に積み重ねて重みを出してくるかが見所だとはおもいます、声優さんの演技も未だ未だ台本を読んでいるだけのようで、台詞がヘタとかじゃなくてチームワークというか、未だ声優さん自身が抜け切れて無くプリキュアになっていないというかなんというか、そのへんは回を重ねていけばプリキュアになるのかな?とは思います。

 「プリキュア内恋愛禁止」には噴きました、おい!AKBかよ!!って突っ込みました(w
多種多様な視聴者に対する配慮だろうとは何となく判りますけどねぇ、もっともらしい説明に笑わずにはいられませんでした、いやいや、良いサービス精神です(www

 えとね、僕自身が古い人間ですのでどうも今風の軽いノリが合わないというか好きじゃないというか、嫌いという訳じゃ無いんだけど昭和の作風の方が肌に合うわけで、だからプリキュアシリーズも今まで一般的に古くさいと言われてても自分はそう思わなくて観てたんですよ、しかし10周年でガラッと作風が変わりましたよね(正確には過去プリさんから軽いノリだけをチョイスしたような)、と言ってもまだ3話目だから判らんけど。
 確かに画とか全体の設定とかは良くも悪くも昔ながらの東映テイストなんですが、先にも書いたようにノリが軽い、それも古い人間が無理して今風に併せているような匂いがします、言うなれば10周年を期に新しいプリキュア像を模索しているような足掻きを感じてしまいます。

 さて来週は、ヒメが転校して来るんですか。
お友達連呼更に爆発するのかな-、これからのヒメがどういう風に変わっていくのかも気になりますね、友達を単に「便利な物」扱いからどう変化していくのか?そこがキャラ成長の鍵、ひいてはハピプリさん物語の要になると感じます。

 さてさて、次回の歴プリさん冒頭挨拶は誰だろう?
今週のパッションさんは中の人の呟きでネタばれしてましたけど、次のネタバレは誰がしてくれるのだろうか(笑
 キュアレモネードは既に収録済みだから近いうちに登場するようです、と中の人がラジオでチョロっと言ってましたし、キュアイーグレットも収録が終わったとこれまた中の人が呟いていたと情報を頂きました、楽しみっす(>_<)





テーマ:ハピネスチャージプリキュア! - ジャンル:アニメ・コミック


池袋でお昼

 ハピネスチャージプリキュア!おひろめカーニバルの帰り、さてお昼何にしようかと相談していたのだが、やっぱ安くて美味しくてガッツリ食べられるものがいいよってことになったら、同行のおさむ氏が美味しいカレー屋がありますぜと言います、キッチリとしたインド料理屋さんでランチタイムは「ナン」と「ライス」が食べ放題とか、じゃあそこにケッテーイ!!とばかりに行きました。

インド・ネパール料理
マサラハット


注文したのはマトンカレー、ランチタイム(平日だと¥680だけど土日は¥770だった)ミニサラダ&ドリンク付き。

これまた同行の無農薬多々豆氏が小野路さんなら「ナン」5~6枚は食べるんじゃない?っていうので自分でもそれくらいなら喰えるかな?って思っていたんですよ、ところが・・・・・出てきたナンを見てぶっ飛んだ。

デカっ!(爆汗)
2014ハピプリおひろめカーニバル 026

 皿から盛大にはみ出してます、これ普通にスーパーとかで売っているナンの3倍くらいの大きさがある、さらに焼きたてホカホカ、食べ始めてみると少し甘みがあってもちもちしていてスゲー旨い、旨い旨いであっと言う間に一枚食べて二枚目おかわり、これが頼んでから焼くという親切心、しかし待っている間に食べたナンがお腹の中で膨れてくる。
 出てきた二枚目を食べ進めていると顎が疲れてくる、二枚目完食して三枚目おかわりしたら「ハーフサイズもありますが」って言われたけど勢いで「普通で良いです」って頼んじゃったけど、三枚目が出てきた時に少し後悔・・・・・ハーフサイズにしておけば良かった(汗)
しかし頼んだからには残しちゃ失礼だから、おさむ氏と多々豆氏に少しずつ助太刀して貰って完食しました。

 カレーにもマトンのお肉がいっぱい入っていて旨かったです、ドリンクはラッシーを頼んでみました。

2014ハピプリおひろめカーニバル 027
初めて飲んだけどヨーグルトみたいで美味しかったです。

また池袋まで出向く機会があったら行きたいです。

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ


ハピネスチャージプリキュア!おひろめカーニバル 2

 今更ですが画像処理終わったので自分の覚え書きとして記事を残しておこうと思います。
当日は朝7:30分頃現着、待機列は建物の中に形成されていました、朝寒かったのでこういった配慮は助かります。
ただ列が「ステージ待機列」となっていたので、先に物販へ行きたいので物販列を探したけどありません、係に問い合わせてみると初回ステージを観てそれから物販へ案内する流れになっているとのこと、良いんだか悪いんだか。

いえね、DCDのプロモカードが欲しかったんです、今回は入場プレゼントではなく、DCDの試遊をしないと貰えないというので遅くなっちゃうと一時間とか二時間待ちとかになっちゃう可能性が大でしょ、だから先に貰っちゃってそれからゆっくりステージ観るつもりだったんですよね、最初から計画が狂いました(汗)

 まあそういう流れならそれに従うしかないのでステージイベントへ、初回ステージ観覧です、入場プレゼントはチラシ各種、シール、プリキュアさんのビニール袋。
2014ハピプリおひろめカーニバル 028


 ステージ前方はお子様連れ優先席となってます、大友はその後方になるんだけど、今回は退場口に近い位置を確保ということで、更にその後方で立ち見することにしました、結果としてとてもよく見えたのは怪我の功名?
後ろにはステージスタッフの人達もいたんですが、何気なく振り返ると自分の直ぐ後ろに・・・・・あっ!。
ゴン・フリークス 藩めぐみさん(キュアプリンセスの声優さん)がいたので驚きました、声優さん達もこっそり覗きに来ていたんですね。



...read more

テーマ:ハピネスチャージプリキュア! - ジャンル:アニメ・コミック


ハピネスチャージプリキュア! 第2話 感想

 今日の歴プリさんは大いなる希望の力キュアドリームさんでした!しっかり声出ていて嬉しくなりました。

ラブリーさん初登場で開始の二話目、またギャグで押すのかと思いきや、今週はうって変わって至極真面目にストーリーを追っていました。

 ラブリーをぶれないキャラとして押して行くのでしょうか?
二話目までで感じたこと、ラブリーを軸としてヒメの成長を描くお話しかな?って気がします。

 今のままじゃヒメは単に嫌な子のままですよね、一見可愛く描かれていますけど、嫌な事から直ぐに逃げ出す、友達も利用価値のある物じゃなきゃ意味がないというふうな考え方を持った子に描写されています。
 今後周りとの関わりで愛と真の友情に目覚めながら成長するヒメを描くことで物語が進みそうです。

進行上キーとなるアイテムとして鏡があるようです、両陣営に世界を写す鏡がある事からもその重要性が伺えます。
描写の仕方も光と影、裏表になってます、お約束だけど表裏一体なのかな?

幻影帝国、所謂パンドラの箱を解放してしまったのはヒメ?それを臭わせるシーンもありましたし、そうなればキュアフォーチュンがヒメを「許さない!」と言い放ったのにも頷けます。

で、歴プリキュアレモネードまだー?





テーマ:ハピネスチャージプリキュア! - ジャンル:アニメ・コミック


で、川村敏江 東映アニメーション プリキュアワークス

 今日は仕事お休みでした。
っても持病の検査と薬の処方してもらう為に遠方の専門医まで出かけてきた、バイクで片道一時間チョイ。この一時間チョイってメロンブックスまでの時間と差ほど変わらないのは・・・病院から10分位なんだよね、だからプリキュアワークスが出てたらついでに寄れるのになーって思ったんだけど、発売は12日だし仕方ないよなー。

 午前中で病院終わって帰りにスーパーで買い物して帰宅ってからお茶でも飲みながらパソに保存してあるおひろめカーニバルの画像処理してブログ記事書くかなーと、珈琲の用意をしたところへ電話がかかってきた・・・メロンブックスから。

店: 「ご注文のプリキュアワークス本日入荷しましたので御都合の良いときにご来店下さい」

   「って、午前中近くまで行ってたのに!」

店: 「ついさっき、午後入荷したものですから(汗)」

   「暫く行けないので取り置きしておいて下さい」

店: 「正式発売日(12日)から一週間です」
   「無理ならばお電話頂ければもう一週間大丈夫です」

 まいったなー、まあ二週間あれば都合付けていけると思うけどさ、やっぱりなるべく早く欲しいから、と時計に目をやると午後2時過ぎ・・・・・どする?今からもう一回行くか?片道一時間かけて・・・・・・・レモネード、うらら、・・・・・

行っちゃえ!

プリキュアワークス 001
引き取ってきました!
(*^_^*)
メロンブックス特典のキュアレモネードカードしっかりゲットだよ!


 もうねバイクのボックスに緩衝材入れて本が傷まないよう大事に大事に持ち帰りました、本のカバーを捲ると下には変身前のプリキュアさんが・・・いや、変身前だからプリキュアじゃないか(汗)無彩色の線画だけどサンクルミエール学園制服姿のうららが可愛くて可愛くて見とれちゃいました、本誌のイラストを眺めているだけで嬉しくてどーしようもないです(汗)

 ぶっちゃけプリ5関連は全頁の三分の一、MHやフレッシュ、ハートキャッチのイラストも少し載ってました、後は・・・・・自分的に不要ですが(爆)
出来る事ならシリーズ毎に分けて出版して欲しかったです、そしたら複数買いしたかも(^_^;)

 掲載されているレモネードやうららのイラスト眺めていると時間が経つのを忘れて夢の世界(妄想世界^^;)へ旅だってしまいそうです、できればそのまんま帰って来たくないです。

テーマ:YES!プリキュア5 - ジャンル:アニメ・コミック


川村敏江 東映アニメーション プリキュアワークス

 川村敏江 東映アニメーション プリキュアワークス 地元の本屋さんに注文したのですが、発売が1月28日から2月12日になったとお知らせが来た、そうこうしてたら1月末に東映アニメーション公式ネットショップでのオマケ発表が・・・・・。

 いえね、全体画ってことで、レモネードの占める面積が小さいしプリキュア5だけなら欲しいんですがその他にも描かれているから止めておこうって思ってたんです、そしたら特定店舗での特典があるって情報を頂きました。

 メロンブックスで購入すると、なんとレモネードのイラストカードが付くてえじゃないですか、ピンですぜ!レモネードだけのイラスト、即時地元の本屋さん分はキャンセルしちゃいました(汗)

 メロンブックス問い合わせたんですが通販するかは未だ判りませんとのこと、電話予約は不可で店頭へ行って直接申し込みなら確実に大丈夫と言われたんですよ、しかし近くにメロンブックスは無し、一番近い店舗でも片道一時間以上かかるし、予約と引き取りで2往復しなきゃならないし(-_-;)

 でもレモネードのためならそんな事言ってられないもの、行きましたともさバイク飛ばして一時間、これが一番早いし、公共機関使うと1時間半かかっちゃうのよね。

プリキュアワークス予約票 001
無事予約完了!(^_^)v


 これで一安心っす、発売になったら速攻引き取りに行きたいけど直ぐにはいけないから我慢我慢です(>_<)

その他の店舗別購入特典

エルパカBOOKS: キュアハッピー

アニブロゲーマーズ各店: キュアサニー

とらのあな各店: キュアピース

JBOOK: キュアマーチ

アニメイト各店: キュアビューティー

文教堂書店各店(一部店舗除く)・アニメガ: キュアドリーム

まんが王八王子店・まんが王倶楽部: キュアルージュ

メロンブックス各店: キュアレモネード

COMIC ZIN各店: キュアミント

セブンネットショッピング: キュアアクア

東映アニメーションオンラインショップ: キャラクター集合絵(“そで-おもて表紙-うら表紙-そで”の一枚絵)

何れも数に限り有りで無くなり次第終了だそうです・・・・・と、ここまで書いて気付いた。
ミルキィローズ単品が無い、東映アニメーションオンラインショップの集合画のみ・・・・・ハブられた?それとも正確にはプリキュアじゃないからかしら?

テーマ:YES!プリキュア5 - ジャンル:アニメ・コミック


ハピネスチャージプリキュア! 第1話 感想

 やっと録画観ました。
おひろめカーニバルで予告というかダイジェスト版というか、先行で観たまんまでした。

当たり前ジャンと言わないで下さい、「まんま」と言うのは全編そのまんまだったと言うことです、ダイジェスト版は戦闘のスピードとかギャグシーンとか掻い摘んで見せてくれているのだ思っていたんです、まさか全部そのノリで押し切ってくるとは予想していませんでした。

 間に緩急つけてくるだろうと思っていたんですけどねぇ・・・・・いえ批判じゃないです、予想が外れて驚いただけですから(w
 ハピプリさんは一年間このノリで押し切るんだろうか?はたまた後半でシリアスになるのだろうか?どう料理してくるのか楽しみですらあります。

 おジャ魔女というかハートキャッチプリキュアというか、その辺の色が濃く出ていると思います、ひめはえりかポジションなのだろうか?

 最終的にはひめの成長が鍵だと思います、サイアーク発生の元もひめが関係しているみたいだしね。

さておき、冒頭の歴代挨拶はブラックで始まりましたね、後32週誰が出てくるか楽しみです、来週はどうもドリームみたいです・・・・・・レモネードいつ?(汗)






テーマ:ハピネスチャージプリキュア! - ジャンル:アニメ・コミック


ハピネスチャージプリキュア!おひろめカーニバル 1

 本日、池袋サンシャインシティで開催された「ハピネスチャージプリキュア!おひろめカーニバル」へ行ってきました。

2014ハピプリおひろめカーニバル 001
 かなりヘバりましたのでレポや画像は後日回しでご勘弁下さい(汗)
10分ほどの先行上映と着ぐるみさんによるショーを観て物販ブースへ回って帰ってきました、先行予告を観た限りでは、かなり期待できそうです、好き嫌いは分かれると思うけど、ハートキャッチプリキュアに填った人ならかなり楽しめるんじゃないかなーという感想です、ノリも動きも良かったです、後は・・・・・明日の本放送にて自らの目でお確かめ下さい。

 僕も早く観たいんですけど・・・・・明日は朝から出かけてしまうので観るのは夜帰宅ってからになっちゃいます、感想書く時間もないかなー。
 忘れず録画予約してそれから明日の支度しなくちゃ(^_^;)





テーマ:ハピネスチャージプリキュア! - ジャンル:アニメ・コミック


本日は

 ハピネスチャージプリキュア!の おひろめカーニバル です。
この日のためにお休み取ったので行ってくるです、しかし朝8時開場って早すぎねえか?

 帝都までそこそこ距離があるからさ、きっと眠い目して会場回ってると思うの(^_^;)

当日のステージイベントは ネットでも配信 するみたいですね、時代は進んでいる(w

テーマ:ハピネスチャージプリキュア! - ジャンル:アニメ・コミック




日替わり檸檬娘時計


義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして


カレンダー

01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -


カテゴリー


お買い物



リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム



プレミアム バンダイ(魂WEB)

プレミアムバンダイ

DMM.com DVD・CD・本・フィギュアホビー販売
エッチなのはいけないと思います!

新着 お勧めグッズ














Yes!プリキュア5 GoGo! Blu-ray BOX Vol.1 (完全初回生産限定)


Yes!プリキュア5 GoGo! Blu-ray BOX Vol.2 (完全初回生産限定)


15巻


16巻


【ハンドガード】ナックルガード クリアタイプ
汎用 バイク オートバイ


映画プリキュアオールスターズNew Stage3 永遠のともだち 特装版 [DVD]


映画プリキュアオールスターズNew Stage3 永遠のともだち 特装版 [Blu-ray]


歴代プリキュア36人のポストカード付録










ドラマCD『ココロ君色サクラ色』
CV:伊瀬茉莉也


[DVD] ふたりはプリキュアSplash☆Star DVD-BOX vol.1【完全初回生産限定】




『Vinsent ~朝加屋ひばりからキミへ~』
朝加屋ひばり
(CV.伊瀬茉莉也)



楽天で探す
楽天市場



「美味しい」を探しに行こう!

便利グッズ、書籍、DVD、CD、ゲーム
お勧めは以下からドゾ


出来たてのほやほやをその当日に発送っ!超~ロング中材 (50x160cmカバー用)中身はポリエステルわたのヌードクッション ロング 発送当日わた入れ加工! 激安!税込み¥2,280
アニメ&ゲームキャラ抱きマクラカバーの中材に最適な50×160サイズ 更に¥8000以上で送料無料!


■【送料無料】B2サイズポスターファイル


激安!LLサイズ撮影キット/特大スタジオパーソナルフォトスタジオ/特大LLサイズ大特価
フィギュア&コレクション撮影に効果絶大!


【送料290円 2900円以上で送料無料】【平日即日発送】エーワン/IJ用ラベル手作りステッカーマグネット A4 ノーカット 2シート/28839


プリキュアオールスターズDX the DANCE LIVE(ハート) ~ミラクルダンスステージへようこそ~ 【DVD】




プリキュア5th ANNIVERSARY プリキュアボーカルBOX2~希望の章~(DVD付) [CD+DVD] [Limited Edition]


VOL1、光の章


五條真由美 ボーカルベスト from ふたりはプリキュアシリーズ!! [Soundtrack]


Yes!プリキュア5 ボーカルアルバム1


春日野うららニューシングル


Yes!プリキュア5 春日野うらら


ガンバランスdeダンス 咲、舞バージョン収録








アニメDVD「綿の国星」


ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワー(初回限定版:ピンキーフィギュア付)


DVDで観るプロのGKフルスクラッチテクニック






ブログ入門解説書


Yes!プリキュア5 go go!全員しゅーgo!ドリームフェスティバル ゲーム攻略本


ニンテンドーDS用ソフト


プリキュア5th記念


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


3Dリンク

GK、フィギュア、ドール等立体系のリンクです。


ママチャップトイ


2Dリンク

ゲーム、コミック、アニメ等、二次元のリンクです。
ngban
相討ちネガティブギャング


HIYOKO KOBAYASHI
HIYOKO KOBAYASHI


● ひよこがんばれ!!!!!

このブログをリンクに追加する


プロフィール

砂糖小野路

Author:砂糖小野路
妻子持ちのオヤヂ。俗に言う「オタク」です。フィギュア、ガレキ、アニメ、ゲーム(エロゲー含む)、特撮、バイク、美味しい物大好き。何でも興味を示すが器用貧乏が玉に傷(下手の横好き)

トラックバック、コメントはお気軽にドゾ!
リンクは、貼るも剥がすもご自由に。特に連絡も不要です。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


ブログ内検索


RSSフィード