fc2ブログ
オヤヂの萌えブログ
懸命に生きて、ふと気づけばすっかり中年。荒んだ時代を嘆きつつ青春のトキメキよもう一度! 現代人が無くした純粋な心は「萌え」の中に生きている!世のオヤヂよ体面を捨てカミングアウトせよ、「俺はオタクだー!」
プリートフォン ドキドキプラス

 プリートフォン ドキドキプラス またあれ以来うららが出てきませんorz
普通の呟きも無いし、「おやすみなさい」も言ってくれない、これはひょっとして他のプリキュアさん達が結構絡んでくれるから焼きもち焼いて出てきてくれないのだろうか?と勝手な妄想しています。

 今日も今日とて「おっはよ~♪」って挨拶くれたの咲だった。仕方ないから仕事へ行こう、そうしよう、もう出ないと遅刻しちゃうしさ・・・それじゃあ「いってきま~す」と呟いて・・・

プリートフォン 008
・・・って、うららさん!!

プリートフォン 009
だってぇ~・・・
みんなが見てるからてれくさいじゃないですか~(汗)


もう!照れ屋さん♪

朝にこやかに送ってくれたから1日中心の中でニヤニヤです(爆)

スポンサーサイト




テーマ:YES!プリキュア5 - ジャンル:アニメ・コミック


レインボーフレーバー8

レインボーフレーバー8 行ってきました。
レインボーフレーバー8 001

...read more

テーマ:同人イベント - ジャンル:アニメ・コミック


ドキドキ!プリキュア 第13話感想

 ありすさん、中二にして四葉グループの会社を幾つか任されているみたいですね、きっと幼少の頃から帝王学を徹底的に叩き込まれたんだろうと推察されます、しかし中二の女の子に指示されている方の心境はどうなんでしょうか?

 さてさて、王女様の手がかりを探すためにローズレディコンテストに出場するってのは安易な気もするけど何もしないよりはマシでしょうか。
 バラ園にて遭遇した謎の少女レジーナ、キングジコチューの娘だったわけですけど、目の前で薔薇をいとも簡単に枯らしてしまったのにドキプリさん達は何も疑問を抱かなかったのが不自然すぎました、だって普通に普通じゃないでしょ。

 コンテストにはありすのライバルという五星麗奈が出てきましたけど、まこぴー見てアイドルって判ったんですね、それだけ目立つまこぴーがコンテストに出場したというのに観客の少なさは何で?普通TVが取材に来たりしないの?応援団もいなかったよね。

 ここ数話気になってるんですよね、まこぴーの国民的アイドルって設定を描ききるには手がかかりすぎるってのも判るんですが、その辺はきちっとやってほしいもんです。

 今週のありすの掘り下げは評価したいです、見方に寄れば「何故怒らなかったか?」を戦闘中にアリス自身に語らせる事自体不自然なんだけど、小さいお子様には今回のように「語り聞かせ」の方が判りやすいんじゃないかと思います。





テーマ:ドキドキ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


明日はレイフレ8

 明日はいよいよプリキュアシリーズ同人イベント 「レインボーフレーバー8」 です。
場所は東京都大田区産業プラザPio 11:00~15:00

 とりたてて買い物の予定は無いから開場時間ぐらいに着けば良いんでドキドキプリキュア観終わってからユルユル出かけるつもり。

 また、カード交換出来ると嬉しいです、ヨロシク(^_^)/

テーマ:同人イベント - ジャンル:アニメ・コミック


プリキュアオールスターズ#02

 4月18日より稼働開始のデータカードダス プリキュアオールスターズ#02  今回の檸檬娘は1種のみだったのですが、その1種が何とPSレアだった(汗)、早い話がAシリンダー、Bシリンダー併せて200枚頭から一気堀しても1枚しか出てこないということなんです、しかし入っている位置は固定のようで、手つかずの状態なら最初のPSレアゾーンに有るって事で・・・。

プリキュアオールスターズ#02 001
可愛ええ( ´∀`)

プリキュアオールスターズ#02 002
天使の微笑みっす。

テーマ:プリキュアオールスターズ - ジャンル:アニメ・コミック


スイートレモネード

ネットで注文した荷物が届いた。

スイートレモネード 001
これ何ですか?
お花?


花も咲くけど
それはね~♪

スイートレモネード 002
プリキュア!
メタモルフォーゼ!!


って、ちがーう(>_<)
答えは「苗木」
最近出来た新しい品種なんだよ
その名も「スイート レモネード」♪



...read more

テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用


プリートフォン ドキドキプラス

 プリートフォン ドキドキプラス かなり手強いです(>_<)

うららがやっと出てきてくれたと思ったのも束の間、直ぐにお隠れになってしまいました、つか出てきてくれません。

えりかの紹介で登場して、次にカレーネタで一回、その次は「わたし女優のタマゴなんです」が二回目、それ以降バタッと出てこなくなってしまって・・・

他のキャラは結構出てくるんですよ、他のプリ5達も出てくるんだけど何故かうららがorz

そして数日・・・今日も出てきてくれなかったと諦めて、「おやすみ~*」と呟きいれて寝ようとしたら!

プリートフォン 007
うららキター!

 ちょ!またあした~って、うららさんコソッと見てたんですか?もう全然出てきてくれないから寂しくて寂しくて。

レモネード 009
だって恥ずかしいんだもん

テーマ:YES!プリキュア5 - ジャンル:アニメ・コミック


変態仮面

HK 変態仮面 観てきた。

変態仮面 001
 一番近くの映画館でも車で1時間弱、更に一回目の上映が夕方からでした、劇場へ行ってもポスターさえ貼ってない、そんなに上映してるの伏せたいのかねぇ?

 入場開始のアナウンス若い女の子がしていたのだけど、凄く言いずらそうにやってたのが印象的でした、そりゃ若い女の子が「変態」って言いにくいわよね(笑)

 えとね、ネタバレは書きません。
感想として中だるみはあったけど概ね面白かったです、途中何度吹いたか判りません、スパイダーマンのリスペクトも見事でありました、友人が観に行ってスパイダーマンのリスペクトがあったと言っていたので、どんな風に?って思っていたのですが・・・観て納得、うん!さすが変態そうきたか!!でした。

ヒロイン姫野愛子は仮面ライダーフォーゼの清水富美加ちゃん、フォーゼ観ていたときには「アホ可愛い娘」だなーって感じていたんだけど、変態仮面の演技観たら、うわぁ!このマジ子可愛いジャンって(汗)
ちょっとだけ水着のシーンがあるんだけど、スゲースタイル良いの!驚きました。
けっして美人という訳じゃ無いし八頭身スタイルって訳でもないけど、トータルバランス的に凄く良い女優さんだなーって認識を新たにしました。

劇場の客席は九割方埋まってましたね、カップルで観に来てるお客さんも結構居ました、年齢層的には二十代後半以降かな。

当時の漫画を知っているなら観ても絶対損は無いと思います。
客観的感想を言っちゃうと、低予算なのが判ります、そして中だるみ近辺は単なる尺稼ぎ?とも感じるかな?インディーズのAV的なギャグもチョイ辛いかも。
しかし総合的には「うん!おもしれー!!」でした。

あ、上映ホール入り口に小さなお知らせのチラシが貼ってありました。
「この映画はパンフレットや劇場グッズは販売されていません」
せめてパンフぐらいは造って欲しかったな。

テーマ:週刊少年ジャンプ全般 - ジャンル:アニメ・コミック


HUNTER×HUNTER 74話目

 GI編のエピローグかと思ったら今回からキメラアント編スタートですか、スタートと言っても序章みたいなもんでしたけど。

 さてこれ以降はまるっきり記憶がないので素で楽しめるかなと期待しています。
ここまで観てH×Hはアニメを観ていると言うより「解説」を観ている感があります、なんかねお話しの「ト書き」を聞かされているような感覚なんですよね。

 無条件に動画だけ観て楽しんでいるという感覚がありません、まるで説明書を読みながらじゃないと進められないロープレゲームしているみたいな感じかしら。

 だから面白い事は面白いんだけど頭で理解しながらじゃないとストーリーが素直に入ってこないです、「それはおまえの頭が固いからだ」と言われちゃいそうですな。






『ハンター×ハンター ワンダーアドベンチャー』公式HP

テーマ:HUNTER×HUNTER - ジャンル:アニメ・コミック


ドキドキ!プリキュア 第12話感想

 マナが弟子を採るお話しでした。

もう下手な感想は書かなくても良いかなって思います、本当に参りました、ただ大人目線で見ると制作側の思惑というかある程度というか目一杯というか狙ってやってるのが透けてみえます、それでもお子様も楽しめて大友もニヤリとするように仕上げているのは見事としか言えません。
 「童話をモチーフにするんだったらこう挟むんだよ」「子供向けアニメに大友要素を入れるってのはこうやるんだよ」「過去作をパクリじゃなくオマージュに見せるのはこうやるんだよ」「プリキュア物語にギャグを挟むのはこうやるんだよ」・・・君には判らないだろうね、坊や(w、そんな声が聞こえてきます(爆笑)

 マナの超人ぶりはなろうとしてなった結果ではなく自分がしたいから努力してなった結果だというのが良かったです、弟子入りした純君、目的が「人のためになりたい」ではなく「マナのようになりたい」だったから動機自体が違うので行動や心に負担がかかっちゃうてのをお子様にも理解しやすく仕上げたお話しだと思います、そして結果としてマナがそうだったように背伸びをせず自分の出来る事を伸ばしていくという結果に帰着したのも説教臭くなくて最高でした。

 あの「ぞうさん」は狙ってやったんでしょうね(w
かわいい♪って頬染めるソードさんやダイヤモンドさん、ドキッとしちゃいました。TV前の大友さんたちはきっと「まあ!かわいいぞうさん♪」って言って貰いたと思ったと想像しております(www

にしても本当に何気ない細かい描写が秀逸ですな-。
ジョーさんをみるまこぴーの目つきが如何にもうさんくさそうな感じだった。

ジコチュー組も後がないってのが本当臭いです、次回から新幹部登場みたいでお話しの急展開があるのかしら?
観ていて飽きないというか先が読めない面白さがあるよね、若干ネタばれしちゃうけど 7月から新キャラが出るとか、はたしてネットで出回ったあのキュアエース画像は追加戦士なのだろうか?それともガセか? 気になります。

 ぶっちゃけドキプリさんも過去作からのアイデア拝借が多いように感じます、しかしながらその料理の仕方が上手いから飽きずに食べられるんですよね(^_-)-☆





テーマ:ドキドキ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


朝日新聞

 朝日新聞 2013年4月13日の夕刊にドキプリさんの記事が載っているとのお知らせをブログコメントで頂いたのですが、我が家は読売新聞なので知り合いに聞き回ってやっとこさ頂いてきました。

朝日新聞20130413
 思うんですけど、プリキュアさんはここ最近メディアへの露出が多く感じます、別に悪いことでは無いのだろうけど、制作サイドの策略的な臭いを感じます。

 読売とかスポニチとかには時々出てたけど朝日新聞は何でだろう?と、よくよく考えればプリキュアさんてテレ朝だったよね、テレビ朝日と朝日新聞って系列だったっけ?

テーマ:ドキドキ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


シロノワール

 以前から「美味しい」と言う噂を耳にしていたスイーツ、コメダ珈琲店の「シロノワール」食べてみた。
シロノワール 001
 どんな物かと思いましたが、デニッシュ生地のパンにソフトクリームが乗ったものです、これにメイプルシロップをかけて食べるわけです。
 パンは暖めてあるのでノンビリしてるとソフトクリームが溶けてしまうんですが、その溶けたクリームとメイプルシロップをパン生地に染みこませて食べるのもおつでした。

シロノワール 002 シロノワール 003
うららはパン生地よりソフトクリームだけあれば良かったみたいです(w


 個人的には可もなく不可もなくかな?
そこそこ美味しかったけど、これを目当てに行くことはないと思います、何かのついでがあれば食べても良いかな?ってとこでしょうか。
 あ、珈琲屋さんだけあって一緒に頼んだアイスコーヒーは凄く美味しかったと付け加えておきます(^_^;)

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ


プリートフォン ドキドキプラス

 プリキュアケータイ プリートフォン ドキドキプラス、ボチボチ遊んでいます、プリキュアさん達の呟きが結構面白いですし意外と意味深な発言があったりして笑えます。

 32人+珍獣達で最初に登場するのはドキドキプラスと言うくらいだからドキプリ勢だったんですけど、さてうららは何時出てくれるのかな?って待ちに待って・・・大取りの32人目でした(汗)
 これってランダムなんだろうけどよりによって何で最後かナー、それも自分から出てきたんじゃなくて、えりかの紹介でやっとこさ(-_-;)

プリートフォン 005
今か今かってスゲー待ち遠しかったです

レモネード 009
だって恥ずかしかったんだもん

プリートフォン 006
で、いきなり食い物ネタ
ま、うらららしいっちゃうらららしいんですけどね
もちょっと、ロマンチックな発言してくれないかな(^_^;)


 所詮はお子様向けの玩具って言ってしまえば元も子もないんですが、不満点として自分の発言って定型文から選ぶ方式なんだけど、その定型文の種類が少なすぎることです、プリキュアさんの発言はシチュエーションによって結構なバリエーションがあるんですが、それに対する細かなリプが出来ないんです、もうすこし利用側がプリキュアさん達に絡めるようにプログラミングして欲しかったです。

 それでもたまにプリキュアさんから此方に話題を振ってくることもあるので、うららが可愛い事言ってくれるのを期待して遊ぼうと思ってます(*^_^*)

テーマ:YES!プリキュア5 - ジャンル:アニメ・コミック


ドラマCD ココロ君色サクラ色



ドラマCD『ココロ君色サクラ色』
株式会社フロンティアワークスより、2013年6月26日(水)発売
【メインキャスト】
詩原小春:伊瀬茉莉也さん 
花枝葉介:松岡禎丞さん 


桑原草太作「ココロ君色サクラ色」のドラマCD化。フロンティアワークスより発売予定。

「ココロ君色サクラ色」は、まんがタイムファミリー(芳文社)にて連載中の青春マンガ、幼馴染の詩原小春が大好きな中学生男子・花枝葉介は彼女に猛アピールするが、真剣に取り合ってもらえないでいる。そんな未熟な2人の関係と、両家の団らんを描いたホームドラマ。

テーマ:ドラマCD - ジャンル:アニメ・コミック


プリキュアオールスターズがやってくる 32人が大集合

映画 プリキュアオールスターズNS2 こころのともだち 公開記念 よみうりランドオリジナルステージ
2013年4月13日(土)
プリキュアオールスターズショーよみうりランド2013 002
よみうりランド オープンシアターEAST


 当日は快晴、正に野外イベント日和でした、もうこれだけの人数でのショーはオープンシアターが閉鎖されてしまえば無理かも知れませんね、思い切り楽しんで思い切り写真撮ってきました、残念なことに席が端っこだったので正面からの撮影が出来ませんでした、それでも最後にはお客さんサービスの為の撮影タイムがあり左右真ん中と三方向に移動してサービスタイム設けてくれました。

 これだけの人数ですからストーリー無しでダンスだけだろうと思っていたのですが、32人全員が個々の変身名乗りを披露してくれたのが嬉しかったですね。

 気付けば撮った写真は百数十枚にも及んでました、その中からどれをアップしようかと選んでいたら結局80枚以上になってしまいました、一応全部サムネ処理にしてありますが、かなり重いと思います、似たような写真ばかりかも知れませんがご勘弁ください、ぶっちゃけ檸檬系が多いです(^_^;)


...read more

テーマ:プリキュアオールスターズ - ジャンル:アニメ・コミック


HUNTER×HUNTER 73話目

 GI編完結。
最後ゴンキル顔の止め画のアップが少しだけど子供から青年っぽくなっていたのは成長の証なんだろうなーと思った。

来週はエピローグ的な話なんだろうね、月末からはキメラアント編になるようです。






『ハンター×ハンター ワンダーアドベンチャー』公式HP

テーマ:HUNTER×HUNTER - ジャンル:アニメ・コミック


ドキドキ!プリキュア 第11話感想

 ソフトボール部の助っ人を頼まれたマナ、しかしアイちゃんを人質にとられソフトの試合当日1人罠へとおびき出されることになります。

 あう~、今回は突っ込みどころ満載です。
頼み事をされると何でも引き受けてしまうマナ、後先考えないと言うより困った人を放っておけない性格と表現されています。

 最初に感想の総括を書いてしまいます。
「今回は突っ込みどころ満載」と書きました、観ていて確かにそうなんですが、その満載の突っ込みどころや、広げた枝葉を最後に無理矢理だけど収束させてしまったのにはビックリしました、無理矢理だから観ていても「ちょいどうよ?」って感じてしまうんですが、長いプリキュアシリーズでこんな力業をやったPは居なかったよなって考えると個人的には評価したいです。

ジョーさんがアイちゃんの粉ミルクを買いに行くって言ってましたけど、ラブリーコミューンで出した食事じゃなくても平気なんですね。

ベールさんアイちゃんに羽が付いている時点で普通じゃないって気付よ(汗

まこぴー普通に校内歩いてたよね、トップアイドルなのに周りに誰もいないって変じゃね?いくら学校ではプライベートだと言っても転校したての騒ぎはどうした?まあそれやっちゃうと話がややこしくなるから省いたんだとはおもうけど。

結局ソフトの試合はマナが出なくても勝ったんだよね、最後の一球くらいは投げるかと思ったんだけどさ、これは前半で後輩育成や強い気持ちという広げておいた枝葉を結実させた結果だと感じてます、だけどチョイ無責任感が漂ってたよな-。

唐突に出てきた新たな力つうか新武器、唐突感はバリバリだったけど販促的には凄く魅力ある表現してました、一つの武器が4形態に変化するつうのも凄かったしとても魅力的に描かれていたと思う、いやー格好良かったです、思わず欲しくなりました、買わないけど(w

港のコンテナ置き場の戦闘でマナの変身シーンなのだけど、ああ言う切羽詰まった状況にもかかわらず笑顔で変身していたのはいただけませんでした、同じバンクの使い回しなんだろうけど、あの状況であるならば必至顔の変身バンクを新たに制作して欲しかったと思います。

ベールさん戦闘でジェナジー呑み込んで自らジコチュー化してました、携帯電話型ってのはどーでも良いんですが、ソードさん攻撃したときに下半身挟み込んでバイブレーターぶるぶるって・・・いいのか?そんな表現して、お子様は疑問抱かずに普通に観ると思うんだけど、スケベな大友(はい、あっしの事でごぜーます)はエロい妄想しちゃいますよ、いくら子供向けアニメとはいえ制作しているのは大人だから下心はないって言われても信じられないから(爆)

あとね、もひとつ感心するのは一見消化のためとか尺稼ぎの日常回とかに見える事でもそれなりに意味を持たせた演出になっていてそれが後々生きてくるようになっている流れが凄いと思う、ドキプリさんこれからどういった変化球を見せてくれるか益々楽しみになってます。

そいえば5月にまこぴーのCDアルバムが発売になるようですな、うららはシングルCDだったのにいきなりアルバムって(汗)







テーマ:ドキドキ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


プリキュアオールスターズショー

 関東地方東京都下、今日本当に爽やかで良いお天気でした、正に野外イベント日和。

プリキュアオールスターズショーよみうりランド2013 001
 よみうりランドで開催されたプリキュアオールスターズショーへ行ってきました、32人のプリキュアさんが集まる機会はもうないだろうと、普段は仕事の土曜だけど休みを取って観てきたです。

ダンスがメインのショーだったけど、32人それぞれが変身名乗りを披露してくらたからレモネードの声も聞くことが出来ました、久しぶりだったからもう嬉しくて嬉しくて(/_;)

 写真も沢山撮ったからチョイス編集して近々載せたいと思います、今日は余韻に浸って夢の中へ入ります(*^_^*)

テーマ:プリキュアオールスターズ - ジャンル:アニメ・コミック


プリキュアケータイ プリートフォン ドキドキプラス

買ってしまいました、何を?って

プリートフォン 001
プリキュアケータイ プリートフォン ドキドキプラス です(^_^;)
すっごく久しぶりにプリキュアさんの玩具買いました。

プリートフォン 002 プリートフォン 003


プリートフォン 004


 前のVerは持ってなかったし、ドキドキ!プリキュアさんが追加になったし当然レモネードだっているしさ、これで、バックライトがあったりカラー液晶だったり、声が入っていたりだったら凄く嬉しいんだけど、そんなことしたらもの凄く高くなりそうだよね、だからこれで満足しておきます(汗)

 どれ位の確率でレモネ降臨してくれるのかな?ドキドキしてきちゃいます、楽しみ(*^_^*)





テーマ:プリキュアオールスターズ - ジャンル:アニメ・コミック


今日のショット

グッコレキュアレモネード 063
グッコレキュアレモネード
2013/04/09
本日のショット


グッコレキュアレモネード 064

テーマ:YES!プリキュア5 - ジャンル:アニメ・コミック


HUNTER×HUNTER 72話目

 キルア、どんだけ金粉少女好きなんだよ、もう完全にスケベオヤヂになっちゃってるじゃん、スッゲー親近感湧くけど(爆笑)

 ボマーとの決着がつきました。
勝つのは判っているんだけど、その代償に自身の手を無くしたり結構ハードな描写ですよね、「大天使の息吹」で何でも治せちゃうのはスゲーというか御都合というか、そのカードのためにゲーム攻略しててようなものですけどね。
 
 でもさ、やっぱジャンプアニメだね、どんだけ悪でもどんだけ戦っても、最終的に努力、友情、勝利が絡んで決着ですもの、たまには他の展開が観たい気がする。






『ハンター×ハンター ワンダーアドベンチャー』公式HP

テーマ:HUNTER×HUNTER - ジャンル:アニメ・コミック


宇宙戦艦ヤマト2199

 宇宙戦艦ヤマト、リメイクされて「宇宙戦艦ヤマト2199」として本日4月7日よりTV放送がスタートしました、このオンエア日程は計画されていたのでしょうか、ネット上で触れている方も居られましたが奇しくも68年前の今日、西暦1945、4月7日は太平洋戦争末期に九州沖で戦艦大和が撃沈された日だそうです、その大和が、ヤマトとして宇宙へ飛び立つ日になるとは(劇中では飛び立つのは未だ先ですが)。

 ヤマト自体はもう40年程前の作品になります、それが今こうして新たな技法で制作されると言うことは当時のファンとして嬉しく思います、第一話を見た限り上手にリメイクされていると感じました、それだけに観ていて当時と同じゾクゾク感が味わえて嬉しかった、できうれば下手に今風アレンジをしないでこのままお話しが進んで欲しいと願います。

 さて今日は当時のヤマトLPレコードでも引っ張り出して感慨に耽りますか。

宇宙戦艦ヤマト2199 公式ページ

テーマ:宇宙戦艦ヤマト - ジャンル:アニメ・コミック


ドキドキ!プリキュア 第10話感想

 今週はまこぴー回と見せかけて、その実六花回でありました。
毎回言ってますけど、話の展開や運び方が非常に上手いです、粗筋読んで心配していたんだけど、嫉妬のドロドロ感もなく尚かつ心や気持ち友情という存在を観ている側、特にお子様にも理解しやすいように処理していて驚きます。

 開始早々、六花がマナの奥さんみたいだという台詞から大友を意識した制作に走ったんじゃないのか?と勘繰りましたけど観終わってみれば非常に上手い前振りだったのが判ります。

 六花の母親も無意味に登場するわけでなく、補佐役、良き理解者、アドバイザー的なポジションで大人を登場させているのが判ります。

 大事な友達、新しく輪に加わった仲間、昔からの友達だけど少し距離がある仲間、マナを中心に三者三様の想いがある、しかしその想いの根っこはみんな同じ、そしてそれに気付いて素直に友情を深める様も観ていて気持ちよかったです。

 六花がジコチューにされちゃうんじゃないかと危惧したんですけど、まこぴーの応援団団長をそのポジションに持ってきたのも上手いやり方でした、アイドルという設定を最大限に利用して登場させたゲストキャラをきちんと利用できるって凄いです。

 普通、こういうシチュエーションだと嫁の取り合いで焼きもちを嫉妬心まで拡大させてギスギスした展開から和解へと持っていきがちなんだけど、六花自身心のチクチクの正体が判らず戸惑う様にしておき、団長をジコチューにして暴走代弁させることで六花自身の心に気づかせることで六花が自分の想いを客観的に観られるようにしたのも制作側の計算なのでしょうね。
 そして六花が自身の心に気付いた事によってまこぴーもありすも想いを素直に口にする下りが凄く爽やかでしたし、観ているお子様達にも伝わったんじゃないでしょうか。
 ただ単に「友達と仲良くしなさい!」とか「喧嘩はいけない!」とか「仲間はずれはダメ!」とか口で言うだけじゃ伝わらない、もっと根っこの部分、仲良くなる切っ掛け、友達になりたい、もっと仲良くなりたいという素直な想い、自分だけ!じゃなくてみんなと!、そういうメッセージが感じ取れました。

 プリキュアシリーズを観てきてそれぞれに感想、言いたいことありました、個人的には鳩プリさんで色々な面のハードルが高くなって、それを越えるのは非常に難しいだろうと思っていました、しかしドキプリさんは・・・。
 違う攻め方で「新たなハードル」を構築したように思います、なにも先達が築いた道をなぞってハードルを越えようとすることは無いんだ、自分達の価値観で新たな道やハードルを構築すれば良いだけのこと、制作陣のそんな想いが感じられます。

 今週の突っ込みどころ

いやもうこのアニメに大友目線で突っ込むのは無粋以外の何者でもないような気がしますが一応(汗)

まこぴーの巻き起こす非常識な行動が大切な軸になっていますが、んじゃ転校してくる前はどうだったのよ?学校に通うのは初めてみたいな事言ってたけど人間界で生活していて児童福祉法とかどうだったのよ?んじゃあれか?ダビィが全面的に面倒見ていたって事なのですか?諸々・・・突っ込んでもそんなこたーどーでもいいじゃんなってしまいそうです(^_^;)





テーマ:ドキドキ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック


春満開

 春、桜ばかりに目がいっちゃうけど良く周りを見れば桜以外にも沢山の花が色とりどりに咲き誇っています。

春 2013 001



...read more

テーマ:YES!プリキュア5 - ジャンル:アニメ・コミック


HUNTER×HUNTER 71話目

 遂にボマーとの直接対決が始まりました。
三対三を個別に誘導して一対一にする作戦は常套手段かもだけど、3人の中で一番強いと思われる(現時点で)ビスケがボマーと対決しないってのは物語上しょうがないとは思うんですけどね、思うんですが・・・
 
 それはおいといて、ゴンキルビス三者三様の性格設定は良く表現出来ていたと思う。
ゴンの直情型はもう少し何とかしないとお話しに悪影響が出ちゃうんじゃないかとも思うけど、それ自体がお話しの基本だからしょうがないよね(汗
 キルアの冷静さと子供っぽい無邪気さが合わさった戦闘シーンはなかなかでした、ヨーヨーはねー、どうも超合金ヨーヨーとか言われると「おまんら!許さんぜよ!!」って思い出しちゃって(w

 決着は来週かな?






『ハンター×ハンター ワンダーアドベンチャー』公式HP

テーマ:HUNTER×HUNTER - ジャンル:アニメ・コミック


プリキュアオールスターズNS2ローソン限定グッズ

 プリキュアオールスターズNS2ローソン前売り購入限定グッズの引換えが3月28日から始まりました、つい忘れそうになっていて慌てて引き取ってきました(^_^;)
 今回のグッズはジュエリーポット、DCDカード三枚セット、漫画絵本と豪華(?)三本立てです。

プリキュアオールスターズNS2ローソン限定グッズ 001
 先ずはジュエリーポット、あまり期待してなかったんだけど結構良いです、ジュエリーポットって事なんですが、どうみても「お菓子鉢」、チョコやキャンディー(珍獣に非ず)入れに最適なサイズですね。
 使うの勿体ないですよね-、もう一個あれば気兼ねなく使えるのにな-、チロルチョコなんか詰めておいてパソ机の横に置いておきたいです。


...read more

テーマ:プリキュアオールスターズ - ジャンル:アニメ・コミック


変態仮面がマナー啓発

 来週末に公開が迫った映画、実写版「変態仮面」、その変態仮面が一部劇場で上映前のマナー啓発動画に登場しているそうです。

 変態がマナーってのもどうなんだろうかと思いますが、動画見て盛大に吹き出しました(爆笑)




同じ動画だけどYoutube公式ページも出来ちゃってます。

映画『HK/変態仮面』Youtube公式


音楽もカッケーです。

変態仮面 001

 先日横浜で開催されたとあるラジオの公録イベントへ出かけた折りに、上映予定劇場であるブルグ13に寄ってきたんですよ、このポスターが堂々とロビーに飾られているのを見て感動さえ覚えました(w

 寄った理由は前売り券があれば買おうと思ったところ、劇場の担当曰く「変態仮面は前売り無しで当日券のみになります」ってことでした、どんな前売り特典展開するのか楽しみにしていたんだけど残念!(>_<)

テーマ:週刊少年ジャンプ全般 - ジャンル:アニメ・コミック


ガールズ&パンツァー最終話感想

 やっと観られました!
待ってる間長かった-!!、家の場合視聴がBS11じゃないと観られなくて、その間他所のレビューは一切読まずに待ってたんですよ。
 でさ、BS11は11話と12話の連続放送だったんですよね、もう一気に観させて頂きました。
やっぱ予想通り最後は大洗女子が勝つんだけど、その見せ方が魅せ方で手に汗握るっていうかとにかく上手くて最後なんか判っている結果だてえのに気付いたら感動して泣いてたもの、大洗女子チームメンバーの勝ちたいという必至さと学校や友達や夢、自分の想いとかが渾然となった台詞の一言一言が心に染みました。
 試合が終わって張り詰めていた緊張の糸が切れた途端、立っていられないほどだったみぽりんの描写も良かったし、一言言ってよって、言うぞ言うぞ~って思ってたらやっぱ「パンツァーフォー」って言って妙にうれしかったしさ。
 しかし深夜帯のアニメでまさか泣くとは思わなかったから自分でビックリです。
個人的にチョイ寂しかったのはサンダース大付属のシーンが数回出てきてしっかりとナオミの描写があるのに声が無かったことですかね、あの描写なら一言二言あっても自然だったのになーって思います。

 にしてもみぽりんいいわー、あのポヤ~ンとした感じであれだけ緊張感溢れるお話しが出来るんだもんスゲーですよ。

 この一年、深夜帯アニメで填ったのはモーパイとガルパンでした、どちらも甲乙付けがたいほど面白かったっす、方向性が違うからどっちが上とは言えないけどさ。

 何はともあれ時間はかかってしまったけど最後までしっかりと制作して下さったスタッフ様にご苦労様でしたと感謝の言葉を贈りたいです。
 
 本当に綺麗な最終回でした、楽しい作品をありがとう御座いました、パンツァーフォー!!(*^_^*)

テーマ:ガールズ&パンツァー - ジャンル:アニメ・コミック




日替わり檸檬娘時計


義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして


カレンダー

03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -


カテゴリー


お買い物



リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム



プレミアム バンダイ(魂WEB)

プレミアムバンダイ

DMM.com DVD・CD・本・フィギュアホビー販売
エッチなのはいけないと思います!

新着 お勧めグッズ














Yes!プリキュア5 GoGo! Blu-ray BOX Vol.1 (完全初回生産限定)


Yes!プリキュア5 GoGo! Blu-ray BOX Vol.2 (完全初回生産限定)


15巻


16巻


【ハンドガード】ナックルガード クリアタイプ
汎用 バイク オートバイ


映画プリキュアオールスターズNew Stage3 永遠のともだち 特装版 [DVD]


映画プリキュアオールスターズNew Stage3 永遠のともだち 特装版 [Blu-ray]


歴代プリキュア36人のポストカード付録










ドラマCD『ココロ君色サクラ色』
CV:伊瀬茉莉也


[DVD] ふたりはプリキュアSplash☆Star DVD-BOX vol.1【完全初回生産限定】




『Vinsent ~朝加屋ひばりからキミへ~』
朝加屋ひばり
(CV.伊瀬茉莉也)



楽天で探す
楽天市場



「美味しい」を探しに行こう!

便利グッズ、書籍、DVD、CD、ゲーム
お勧めは以下からドゾ


出来たてのほやほやをその当日に発送っ!超~ロング中材 (50x160cmカバー用)中身はポリエステルわたのヌードクッション ロング 発送当日わた入れ加工! 激安!税込み¥2,280
アニメ&ゲームキャラ抱きマクラカバーの中材に最適な50×160サイズ 更に¥8000以上で送料無料!


■【送料無料】B2サイズポスターファイル


激安!LLサイズ撮影キット/特大スタジオパーソナルフォトスタジオ/特大LLサイズ大特価
フィギュア&コレクション撮影に効果絶大!


【送料290円 2900円以上で送料無料】【平日即日発送】エーワン/IJ用ラベル手作りステッカーマグネット A4 ノーカット 2シート/28839


プリキュアオールスターズDX the DANCE LIVE(ハート) ~ミラクルダンスステージへようこそ~ 【DVD】




プリキュア5th ANNIVERSARY プリキュアボーカルBOX2~希望の章~(DVD付) [CD+DVD] [Limited Edition]


VOL1、光の章


五條真由美 ボーカルベスト from ふたりはプリキュアシリーズ!! [Soundtrack]


Yes!プリキュア5 ボーカルアルバム1


春日野うららニューシングル


Yes!プリキュア5 春日野うらら


ガンバランスdeダンス 咲、舞バージョン収録








アニメDVD「綿の国星」


ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワー(初回限定版:ピンキーフィギュア付)


DVDで観るプロのGKフルスクラッチテクニック






ブログ入門解説書


Yes!プリキュア5 go go!全員しゅーgo!ドリームフェスティバル ゲーム攻略本


ニンテンドーDS用ソフト


プリキュア5th記念


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


3Dリンク

GK、フィギュア、ドール等立体系のリンクです。


ママチャップトイ


2Dリンク

ゲーム、コミック、アニメ等、二次元のリンクです。
ngban
相討ちネガティブギャング


HIYOKO KOBAYASHI
HIYOKO KOBAYASHI


● ひよこがんばれ!!!!!

このブログをリンクに追加する


プロフィール

砂糖小野路

Author:砂糖小野路
妻子持ちのオヤヂ。俗に言う「オタク」です。フィギュア、ガレキ、アニメ、ゲーム(エロゲー含む)、特撮、バイク、美味しい物大好き。何でも興味を示すが器用貧乏が玉に傷(下手の横好き)

トラックバック、コメントはお気軽にドゾ!
リンクは、貼るも剥がすもご自由に。特に連絡も不要です。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


ブログ内検索


RSSフィード