プリキュアオールスターズNSみらいのともだち試写会
プリキュアオールスターズNSみらいのともだち試写会に行ってきました。 朝4時起きで遠路はるばる帝都まで出向きました、僕のお目当てはうららの新しい姿をいち早く見ること、声を聞くこと、前日は嬉しくて嬉しくてまともに眠れず、目覚まし前に置きだしてしまうほどでした。
しかし・・・・・
物語の冒頭はプリキュアさん全員でフュージョンを撃破したところから始まりました、全員ですから勿論レモネードも映ってましたし、プリズムチェーンでフュージョンを振り回すシーンも。
お話しの殆どはスマプリさんとスイートさんで進みます。 全てのプリキュアさんが出てくるのは冒頭の戦闘シーンと最後の戦闘シーン、それにエンディングのCGダンスだけです。
ハッキリ書きます。
初代MH、プリキュア5、S☆Sのメンバーがスクリーンに映るのは最初と最後だけです、それも少しだけ。 そして一言も喋りません、エンディングロールの声優さんにもフレッシュさんより前の人達は名前がありません。
これって切り捨てですよね。 オールスターズという名前を使う為だけに顔出ししただけという・・・。
終演後、あまりの脱力感に立ち上がれませんでした、悲しくて本当に涙が出ました。 うららに逢える、使い回しじゃない新しい声が聞ける、それだけを楽しみに頑張って来たのに・・・。
それから誤解の無いように書いておきますが、映画自体の出来は凄く良くできたお話しですし面白くてよい映画だと思います。 でも、「オールスターズ」という名称を使う必要はなかったんじゃないでしょうか・・・
以下激しくネタばれ
...read more テーマ:YES!プリキュア5 - ジャンル:アニメ・コミック
|