フレッシュプリキュア! 第15話
先週の「猫ラブ」に引き続き今週は「犬ラブ」ですね、おなのこの獣人化って可愛いです。
せつなとのデートに浮かれるラブ、美希と祈里は気になってしょうがないようですが、これって「やきもち」なんでしょうか?いや絶対そうだ、こんな風に百合の片鱗を伺わせるあたり上手い演出ですよね。
インフィニテイが手に入らずいらつくメビウス様、そーか、プリキュアのことはイースに任せてあるんだったっけ? 今後の展開としては失敗続きで引導渡されるるんだろうなー、
ラブに近づきリンクルンを奪う機会をうかがうせつな、ラブとの待ち合わせ場所に一陣の風と共に現れるって演出が良いですな。 だけどもさ、ラブがせつなの了解をとってから2人を呼ぶってならまだしも、美希と祈里が隠れて待っていたような演出はどうなんでしょう?あまり良い気持ちはしなかったです。
みんなでプリクラを撮ったりウィンドショッピングをしたり、一見楽しそうに見えるんですが、そんな中のせつなが無表情なのが今後の展開に活かされて来るんだと思いませんか?
タルトがせつなの前で喋ってしまったりシフォンが能力を使ってしまったりも秘密の共有、仲間として迎え入れる設定上の下準備ですよね。
ボーリングをすることになってボールを選ぶとき、各自のイメージカラーがあったのに、せつなが敢えて黒を選ぶシーンも全て前振りって事。
サウラーのナケワメーケ、今回に限り(w)なかなか上手い設定です、本音と立前という対比を一緒にした演出も解りやすくていいんですが、美希と祈里が発した言葉は本音ではあるけれどそれに対比する立前が無かったのが気になりますね、その本音だってドロドロしたものじゃなく単にラブを思っての言葉だし、ラブに至ってはせつなに本音で接してるから立前が無い。 人間なんてもんは本音と立前があるのは確かだけど本音だけで接している場合だって多々有るわけだからね、今までのお話からしたってラブの立前だって有ったジャン、対する相手や状況によって使い分けているのが本音と立前てえもんです。 その辺を理解しなかったサウラーの失敗ってとこでしょうか?
今週のオマージュ(パクリ^^;)は変身シーンのラブのペットボトルっすかね、ウルトラマンのカレースプーンからでしょうか?
ラブが置いていったリンクルンを奪おうとして触れた瞬間、リンクルンが発光したのは防御じゃなく、せつなに対して反応したとみるのが正解かと思います。今後このことに起因しての相乗効果があると睨んでますがどうでしょう。
ともあれ今回はせつながキュアパッションとして覚醒するための下準備回といったところですね。
エンディングCGに新たな発見、常時ではないけれど太股のお肉がプルンプルンと揺れるシーンがある、やっぱあのCGは出来がスゲー、神っす。
 80%OFF!!Yes!プリキュア5 GoGo!キュアドール!「キュアレモネード」
 80%OFF!!Yes!プリキュア5 GoGo!キュアドール!「キュアミント」
テーマ:フレッシュプリキュア - ジャンル:アニメ・コミック
|