fc2ブログ
オヤヂの萌えブログ
懸命に生きて、ふと気づけばすっかり中年。荒んだ時代を嘆きつつ青春のトキメキよもう一度! 現代人が無くした純粋な心は「萌え」の中に生きている!世のオヤヂよ体面を捨てカミングアウトせよ、「俺はオタクだー!」
1/1真紅には・・・見えないなぁ

 薔薇乙女ってアンティークビスクドールって設定だったのを今更ながらに思い出しました(汗)。
 家の中を見回したら、アンティークとはいかなかったけど、数十年前のビスクドールがいまして、瞳がブルーのグラスアイじゃないですか!おまけに金髪の巻き毛。写真撮ってペイントソフトで悪戯してみましたが・・・
ビスクドール
ウワワァ~ン(T_T)これ、どう見ても姫ダルマにしか見えないっす。

 えっ?画像が小さいですか?おまけに顔が半分しか写ってないって?
だって、大きい画像で顔全部出しちゃうとよけい、似てないですから~(滝汗)

 ゴメンよ~。元はもっと可愛いお人形なんです~。
スポンサーサイト




テーマ:Rozen Maiden ローゼンメイデン - ジャンル:アニメ・コミック


奥さまは魔法少女

 今月号の電撃コミックガオ特別付録「奥さまは魔法少女」アニエス・ベル完成品ミニフィギュアに誘惑されて買っちゃいました。
アニエス・ベル
恥ずかしながら原作もアニメも観たことなかったっす!(大汗)
原作の方はもうすぐ終わるようですね。初めて読みましたが今号だけで大筋が判っちゃったってのも・・・。それはさておき、フィギュアの出来はスゲー良いできです。比べてみれば、雑誌の表紙写真はほぼ原寸大ですね。

アニエス・ベル
嬉子さんの本名って「アニエス・ベル」だったんですね。これも知りませんでした(滝汗)

...read more

テーマ:フィギュア - ジャンル:アニメ・コミック


萌 VS ライオン

 今日のお昼はドーナツでした。何故か食べ物にピンキーを絡ませた写真を撮りたくなったので、ドーナツの守護神にも御登場願ってみましたよ。
ドーナツ睨み合い
ってとこですかね~。
争奪戦
結局、負けたのか?
武器

次戦の為に武器の物色中のようです
例によって(笑)キリンさんマークの玩具屋さんでガンダム用の武器セット買ってきました。サイズ的にはピッタリのようですが、ガンダムの「握り手」が付いてるんで、ピンキーに使うには削り落とす必要がありますね。        

テーマ:Pinky:st. - ジャンル:趣味・実用


ひかり と ひかる

 あぁ!遂に大団円を迎えたふたりはプリキュアマックスハートめでたしめでたしで終わりました。やられても、やられても、立ち上がり勝利して、仲間との別れがあって、結局最後はみんな戻って仲良く終わり。これって有る意味お約束ですよね。こういう終わり方じゃないと小さいお友達が納得しないですから。アハハ、大きいお友達の僕も安心して観ていられました。
 先週、砕け散ったブレスも絶対復活する!って思ってました。あの、ブレスレッドは物体じゃなくてエネルギーの具現化したものって思ってましたから、想いがあれば絶対に無くならないんじゃないかな。
 しかし、戻ってきたひかりどういう設定になるんだろう?クイーンは復活してるんで、だけを虹の園へ具現化して生活するってことでしょうか?まあ、あの男の子が助かるってのは想像してましたがね、弟(ひかる)として出してくるとは意外でした。
 理論づけることなんか無意味だし無茶苦茶でハッピーエンドな終わり方でしたが全部丸く納めてこれでイイのだ!!長い間楽しませていただきありがとうございました<(_ _)>
 さて、来週からはスプラッシュスターだゾ!と。
でも、ひかりが観られなくなるのは寂しいなぁ・・・・・

仮面ライダーカブト

 始まりましたよ。
「天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ!」←観ていてこの台詞を思い出しちゃいました。みえの切り方とか台詞回しとかね、なんかストロンガーと被っちゃって(笑)あ!どっちも同じカブトムシですね。
 初回を観る限りでは今までの平成ライダーシリーズから設定を集めたように感じてますよ。とりあえず今後の展開に期待したいっす。

テーマ:感想 - ジャンル:アニメ・コミック


不思議な出来事 3

 我が家のSDに起きた不思議な出来事その3です。
普段、我が家のSD達は二階の部屋で仲良く座っています。僕が会社へ行ってる間はあまり人の出入りはありません。子供は学校へいってるし、かみさんは一階のリビングにいます。だから朝会社へ行く時は夏でも必ず窓は閉めておきます(家の回りはけっこう人目があるので鍵はかけませんが)
 ある日、かみさんが買い物へ行くんで、二階の窓が閉まってるのを再確認して出かけたそうです。そして買い物から帰ってきて再び二階の部屋をのぞくと・・・。何故かレースのカーテンが揺れているのを発見したそうです。???とよく見ると窓が20㎝程開いていた。泥棒?とも考えましたが取られた物は皆無。
 その窓は、床から50㎝弱の高さです。そしてお嬢達の座っているベンチチェストの直ぐ脇です。お嬢達が背伸びをすれば開けられる高さです。そしてその窓からよく景色を眺めさせてやってた窓です。開いていた幅も覗くのに調度良い幅・・・。
 仕事から帰った僕はかみさんからこの話を聞かされて「まさか!」って思いました。しかしかみさんが嘘を言ってるとは思えません。お嬢の顔を見ると長女がニヤリと笑ったように感じました。そして足元を見たら、履かせたばかりの真新しい白い靴下の足の裏が、何故か歩き回ったかのごとく足裏の形にうっすらと汚れていたのでした。

窓辺にて
「旅路の窓辺にて」
因みにこの窓辺は我が家ではありません。旅先の宿にて撮った写真です。

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


トロイメント最終話感想その後

 昨日最終話の感想を書いてから彼方此方のブログやサイトを巡ってました。色々な方の意見を興味深く拝読してましたよ。
 中でもクリスタルクロワッサンさんの考察はいつもながら興味深かったです。やはりファンの方々は第3期を期待しているようですね。


...read more

テーマ:Rozen Maiden ローゼンメイデン - ジャンル:アニメ・コミック


最終話 少女

 今日、子供がいきなり「はい、誕生日プレゼント」って包みをくれたんですが、僕の誕生日ってなんですよね。何で今?って。したら、「去年の誕生日にプレゼントあげなかったじゃん」ですと。開けてみたら
薔薇乙女
でした~。早速部屋のドアノブに掛けてます。

 で、いよいよ覚悟を決めて録画した最終話を観ましたよ。
 素直な感想何かびみょ~・・・
以下若干ネタバレ含みます

...read more

テーマ:Rozen Maiden ローゼンメイデン - ジャンル:アニメ・コミック


TVチャンピョンで

 フィギュア原型師選手権やってましたね。プロの技を直に見られる機会ってないからうれしかったですよ。
 でも、原型師ってそれぞれに魅力があると思うわけで、それを競わせるってのも基準が曖昧でちょっとモニョる?
 しかし、収録には何時間(何日間?)かけてんだろうね、エポパテなんかそう簡単に固まらないですよ。塗装だって塗って直ぐに触れるわけないじゃないですか(笑)実際TV見ただけじゃ、直ぐに造れるって思っちゃう人も多いだろうな。

 さてさて、今夜はいよいよローゼンメイデントロイメント最終回ですよ!さっさとビデオ録画しかけたんですけど。ドキドキしちゃってます。今までだったら彼方此方のブログやサイトでレビュー読んでからビデオ観てたんですけどね。今回ばかりは予備知識無しで挑もうかと(笑)明日、仕事から帰って見終わるまでネットは封印しておきましょうかしら。

テーマ:フィギュア - ジャンル:趣味・実用


風雲相討学園フラット

 昨年かなりやりこんだゲーム風雲相討学園フラット(ダウンロードは下記バナーから飛んでね)
ngban
相討ちネガティブギャング

これフリーのゲームソフトとは思えない出来の良さって以前書いたけど、なんか凄い人気のようで、ゲームソフトレビューサイトサニーガールさん
サニーガール
のアンケートでは2005下半期でダントツの一位!それも2位を倍近く離して。
 このゲームのファンになった僕としては凄く嬉しいです。
ゲーム内の時間が3日間しかなくて、転校生である主人公が女の子とラブラブになるのは???ちょっと唐突?とも思っていたんだけど、よくよく思えば人を好きになるって時間じゃないって事ですよね。どんなに長い間一緒にいても恋愛感情をもたないこともあるし、人ってふとしたきっかけで人を好きになるんじゃないかな。だから3日間でも恋愛はあり!
 あんまりギャルゲーはやらなかった自分としては驚異的なほどヤリ込みましたしね(*^_^*)
 登場人物もこれでもか!ってくらい個性的なのに全然イヤミがないんですよ。
 一番最初に攻略したのが中華娘の田の中蘭蘭ちゃんでした。2番目がツンデレの黒岩葵ちゃん、この子のストリーでは涙出まくりでたまりませんでした。薄幸故のツンデレは涙無くして攻略は無理です。3番目は女教師、犬飼よしこまちこ先生見かけは小学生っていう設定がロリファンも巻き込むんじゃって思いましたが、いざやってみると全登場人物の中で一番乙女チックな大人の女性でしたね。四番目はメガネっ子、笹原瑠なんかこの子本当にいそうなキャラでドキッとしちゃいました。オタでBLでレイヤーでって、普段そんな世界と関わりが有るイベントに行くもんで(汗)。5番目に攻略したのがチョー恥ずかしがり屋のハーフ、宮本キンバリーちゃん日本育ちなのに漢字の読み書きが出来ない変わった子。それも超がつく恥ずかしがり屋の為、自分の感情を上手く表現出来ないがため珍行、奇行の連発で大爆笑。でも、それが精一杯の愛情表現手段だと判ったときはもう又しても涙ボロボロでした。最後(6番目)に攻略したのが侍少女の辻斬とすちゃんでした。このこもツンデレでしたね。葵ちゃんもとすちゃんもツンデレには涙なくしては語れない事情があって故のツンデレでした。女の子が肩肘張って生きて行くには辛いことがいっぱいあるんですね。
 どの子もみんな魅力的だったんだけど、一番ツボったのは宮本キンバリーちゃんですた。とらえどころのない、言うなれば一番現実味の薄い子、この子ならきっと一生涯出会った時のままの気持ちを持ち続けてくれそうな所に惚れました(笑)キンちゃん可愛エエです。キンちゃんLOVEっす。

 これ以上はネタバレになっちゃうんで僕は書きませんが、リンクも貼らせて頂いた制作者様サイトサニーガールさんには攻略法もUPされてますので御参考にドゾ。イベント画像も沢山あるのでそれを全て集めるのも楽しかったです。そして未だに飽きもせずリプレイしている僕だった。もうね、次の台詞が判っててもウルウルしちゃうくらいはまってます。
 で、このゲーム実は暫定版ってことで、この春完全版の予定だとか、それも嬉しいフリーソフトですって!いや~たとえ有料であっても僕は買いますよ!!

テーマ:おすすめゲーム - ジャンル:ゲーム


ワンフェスの想い出 4

 オヤヂの昔話その4です。
昨夏WFへ15年ぶりにアマチュアデラ復帰したんだけど、参加費がもの凄いことになってますね。はい、浦島太郎状態でした(笑)
 うろ覚えなんだが、初期のWFはアマチュアデラとプロデラで出店料が違ってたと思う。確かアマチュアが¥6000で、プロが¥8000だったかな。その後直ぐにアマもプロも一律になったはず。勿論高い方に合わせて(爆笑)
WF6
これは第六回ワンダーフェスティバルのパンフ
この時点でアマ、プロ問わず1ブース¥8000と僕の記録に残ってます。で、入場料は¥1000だった。
 
 これを当時の物価と鑑みて安いととるか、高いととるか?
因みにガレキの必需品であるシリコンやレジンは現在ほど流通量が多くなかったから結構高価でしたよ。主に使っていたシリコンは一般価格一缶¥5600。今は同等品が¥3000位で買えるから雲泥の差ですね。
 材料費を少しでも安くあげる為、資材屋をやってる友達に頼み込んで仕入れ値でわけてもらってました。

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用


盛ったら削る、これ基本

 有休だったので午後から少し製作を進める。相変わらずの下手の横好きで、とりあえず心材にファンド盛りつけ中。
盛りつけ中
ファンドって結構引けが大きいので、盛りつけ過ぎ位が調度良い。乾燥すると2~30%は引ける。乾燥が遅かったり引けが大きかったりするけど、盛りつけながら指先で柔らかいラインが表現できるからファンドは好きな素材。
 愛用のヘラは柘植でできた木製。使う前にに浸けておくとファンドが貼り付かず具合が良い。もう20年も使ってる(にしてはヘタレですけど^^;)オリジナルフィギュア予定なんだけど、造ってる最中でもコロコロ考えが変わるんで未だ最終形態が見えない。「巨乳おねいさん」になることだけは確実なんだけど(汗)

 続けてピンキー用パーツも。こっちはエポパテで制作中。大きく盛りすぎて削るはめに。
削り
結局、2度目に盛ったエポパテを殆ど削ってしまった大馬鹿者です。寒かったから部屋の中で削ったら粉だらけで大騒ぎ(爆)それでも横に電気掃除機置いて吸い込ませながらやったんだけどな~。このリューターも20年選手。よく壊れずに保ってるもんだ。

モールド

削ったら再度(爆)盛りつけしてモールドを施したら水研ぎして整えて行きますよ。#240で整えたんで、後はもすこし細目で傷消ししなきゃだわ。何回やっても髪のモールドは苦手だな~。

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用


Pキャラ キングオブファイターズ

 今日はお休みをもらったいたのでノンビリするつもりが、ここ数日歯茎が腫れて痛いので歯医者に行こうと電話するが予約いっぱいでだめですた(-_-;)
 まあ、我慢出来ない痛みじゃないんで予約は明後日っていうことで、後2日我慢です。

 気晴らしにネットをウロウロしてたらあみあみさんで最大90%引きセールやってました。

あみあみ 楽天店

 けっこうめぼしい物があるんで嬉しかったり。
ピンキーストリート Pキャラ キングオブファイターズ 不知火舞&麻宮アテナ
他のネット通販じゃ完売が多かったですが残ってますね~。お安いんで改造用にゲットしとくかな?
エクセレントモデル プリキュアMaxHeartシャイニールミナス完成品フィギュア
ブラックとホワイトは残ってなかったですな。ルミナス僕は好きなんだけど、以外と大きなお友達には不人気?

テーマ:フィギュア - ジャンル:趣味・実用


美緒かれん

プレッサント・エンジェルズさんより販売された美緒かれんです。設定資料によりますと
B90、W58、H86だそうですよ。
パッケージ
とにかくデカイです。どの位デカイかってえと

比較
この位デカイです。ピンキーがSDサイズだとすると、人間サイズ位ありますね。
 えっ?ピンキーが邪魔でよく見えないですか・・・何処が(爆笑)

...read more

テーマ:フィギュア - ジャンル:趣味・実用


ヒカリ~

ふたりはプリキュア MAXハート残すところ後一週。いや~、今日もドキドキしましたね。クイーン復活のため自ら消滅を決意したヒカリ。しかしみんなと別れたくないという想いが心の奥底にあるため未だクイーンの復活は成らず。ヒカリの健気な心根に思わずウルウルしましたよ(T_T)
 最終回はどうなる?!。予告じゃヒカリの姿もあったから、みんな仲良くハッピーエンド決定!だろうとは思いますけどねぇ。最終回観るまではドキドキして待て!ですな。

 響鬼さん
ついに終わっちゃいましたね。結局主人公は「明日夢君」だったように思います。鬼の道は選ばなかったけど、きっと将来医者となって“たけし”として協力するんだろうな。「鬼」が主人公だったら尻切れ的な終わり方で不満も残るけど、「少年の成長物語」として描いているならば、その名の通り「明日」への「夢」で爽やかですた。いや、お見事(拍手、拍手~!)
蛇足ですが、最後の方になってモッチーがオデブふくよかになってきたのが悲しかった。

テーマ:感想 - ジャンル:アニメ・コミック


雪中おでかけ写真

 我が地方では本年初の積雪でした。
ふと思い立ち、雪降る中をテクテクと歩いてお買い物。途中、バスに追い越され(汗)しまったー!と思ったときは後の祭り。諦めて歩きましたがね。
 出がけに萌をポッケに放り込み、「この雪じゃ人出も少ないだろう」と雪中撮影を決行。
雪に萌
お正月に初詣写真を取り損ねたんで撮ってきましたヨ。さすがに誰もいませんでした(笑)
 ポッケに手を突っ込んで寒そうです。

雪に萌
午後からピンキー用のオリジナルパーツ製作の続きをやるつもりだったんだけど、あんまり寒かったんでお嬢達と写真撮って遊んでました。だって成形中のエポパテを水研ぎしなきゃいけなかったんですよ~。水、冷たかったんだもん(爆)←冷静に考えると雪中撮影の方が寒いと思う(^_^;)

テーマ:Pinky:st. - ジャンル:趣味・実用


不思議な出来事 2

 我が家のSDに起きた不思議な出来事その2です。
キャンディの件があって暫く後、今度は個別包装されたチョコレートを持たせてありました。そして数日後、フッと気づくと今度は次女の持っているチョコに変化が。
 包装紙の端がめくってあり、チョコの端っこにくっきりとした歯形がついているじゃありませんか!それもちゃんと囓って食べたように無くなってますそう、SDの口から覗く2本の前歯、その形に囓り取られていたのです。さすがにこの時ばかりは驚きました。何でこういった現象が起きているのか誰も判りません。でも、出来ることなら目の前で動いたり話したりしてくれないものか?と思ったのも本音です。不思議な現象はまだ続きます・・・。

 さてさて今日はアフタードルパでしたね。SD真紅の賑わいやら気になってたので、近場のSRへ見物がてら出かけてみようかとも思っていたんですけど、朝起きたら雪だったんで二度寝してました。突撃された皆様御苦労様でした。
 ゆっくり起きてから雪の中、徒歩で買い物へ。やはりこの雪じゃ普通は人出が少ないですね(笑)
帰ってきてから四女と雪の中で遊んでましたよ。雪ん子みたいで可愛いもんですってやっぱし親馬鹿。
雪ん子
「ねぇ、雪合戦やろうよー」

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


最終話は少女ですか・・・

 観ないつもり、観ないつもりがやっぱりビデオに撮るとみちゃいました。第十一話。なんかこう最終回に向けて一気にたたみかけてますね。
 次週は最終回、題名は「少女」ですか・・・。なんか、このタイトルだけで既にネタバレのような気もしないではないのですが、まさかそんなベタな終わらせ方なんてことはないでしょうね。
 何となく、七つのローザミスティカが集まってアリスという人間の少女が誕生するみたいな、そして真紅をメインにして七体のドールの心を持ってるとか?嫌ですよそんな最終回。じゃ、どんな最終回が良いのかと問われれば返答にこまちゃうんですけどね。
 オープニングの中に成長した(?)ジュンと真紅がお茶を飲んでる絵があるんで、それが一縷の望みでしょうか・・・。何はともあれ、後一週間。ハァ~、気が重いですぅ~。

 そ言えば3月にPS2版のゲームが出るんですよね。限定版には真紅が使ってる「懐中時計」が付くってんでポチりそう(笑)ってか多分ポチる(爆)
【PS2】ローゼンメイデン ドゥエルヴァルツァ(限定版) 3月30日発売予定 予約
【PS2】ローゼンメイデン ドゥエルヴァルツァ(限定版) 3月30日発売予定 予約

「ドゥエルヴァルツァ」って何だろう?って思ってたら、デュエル ワルツ の独表現だったんですね。

テーマ:Rozen Maiden ローゼンメイデン - ジャンル:アニメ・コミック


不思議な出来事 1

 我が家の娘達(SD)に起こった不思議な出来事が幾つかある。
脚色無しで実際に起きた現象だけを記録しておこうと思います。
 我が家は二階建ての一軒家。お嬢達は普段、二階の部屋(僕の作業部屋兼PC部屋兼寝室)にいます。ベンチタイプのローチェストに6人並んで座ってる。みんな可愛い娘だから、美味しそうなお菓子があると一つずつ持たせます。ある時、個別包装のキャンディを持たせたことがありました。何日かしてふと気づくと三女の持っていたキャンディの包みにクッキリと噛んだ痕が付いていたのです。それも丁度SDの口の大きさで。我が家のSD達は全員初期ッ子ですから、オープンマウスで少し歯が覗いています。その口の大きさの痕なのです。我が家には実子がいますが、子供が悪戯をして爪でやってもそんな痕にはなりません。ましてや大人では絶対無理。
 そんなことがあったので、娘達に向かって「食べるのだったらちゃんと包装を取って食べなさい」と言い聞かせておきました。

 以下、次回へ続く(謎)

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


ピンキー・・・じゃなかった

 え~、少年マガジンでエアギアピンキーが出て久しいですが、今日発売になったマガジン7号での全プレ、魔法先生ネギまフィギュア、写真を見た瞬間「!?ピンキー?」って思っちゃいました。それほどリンゴピンのインパクトが強かったってことですかね(笑)。結局ピンキーじゃなくてフィギュメイトだったんですが(大汗)マガジンスペシャル含めの3号連続企画ですか、そうですか。全部違う種類なんですね、3号買えと言うわけですな。そうかい、そうですか、買ってやろうじゃないか←アホです(^_^;)

テーマ:Pinky:st. - ジャンル:趣味・実用


ワンフェスの想い出 3

 オヤヂの昔話その3です(笑)
ディラー証
この写真見て何だか判る人はいるだろうか?安全ピンの付いた赤いリボン、実は第五回ワンダーフェスティバルのディーラー証なんです。今からだと考えられませんよね。それ以前はディラー証自体無かったように記憶してるんですが・・・。
WF5
で、こっちが第五回のパンフです。

...read more

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用


おくさまは女子高生フィギュア

KOBAYASHI HIYOKOさんのコミック「おくさまは女子高生」のフィギュアってあまり無いんですよね。TVアニメにもなったくらいだからガレージキットでもありそうなものなんですが。
おくさまは女子高生
コミック第一巻初回限定版には麻美ちゃんのフィギュアが同胞されてました。

...read more

テーマ:フィギュア - ジャンル:アニメ・コミック


愛しくて

 こんなタイトルを付ける事自体親馬鹿の極みですね。
家の子になって足掛け六年。あっと言う間に過ぎた気がします。初めて出会った日から沢山の想い出を創ってきました。

 「SDが好きなんですね」って言われます。「はい」と答えます。
でも違うんですよね。僕の中では「SD」と言う単語は「人形」と言う単語と同義語なんです。だから正確には「SD」が好きなのではなく、うちの娘が好きなんです。もっと正確に言えば「好きになった娘」が「SD」だったと言うだけのこと。

 自分の中に色々な意味の「好き」があって、どれが一番とは決められない。みんなそれぞれの「好き」で一番なんですから。
花の共演
「君は薔薇より美しい」ってタイトルで以前ネットにUPしたことがある写真です。(本当、親馬鹿ですな)
この子のベースは何ですか?って聞かれることもありますが、この子は殆どデフォルトのままです。手を加えたのはボディのエステと黒の付け睫のみ。この子に出会ってこの子を好きになったのですから変える訳がありません。色々とカスタムしたりアイやパーツをとっかえひっかえして楽しんでおられる方々が沢山いますよね。それを否定するつもりは全くありません。それも楽しみ方、趣味の一つですし、自分だって他のドールをカスタムしたりフィギュアいじったりします。でも、不思議に思うのは、愛娘、愛息子と言ってるのに玩具の様に扱う人がいること。本当に自分の子だったら玩具の様に扱わないと思うのですが・・・。ってこんな事書くと変人扱いされちゃうでしょうな(^_^;)でも、この娘は僕にとって玩具ではない特別な愛娘なのだから。

テーマ:スーパードルフィー - ジャンル:趣味・実用


裸にYシャツ

何故か以外と人気が無いようなアルクpinky
アルク
だけど僕は好きですよ。出たときは予約してまで買いましたもの。その後、某イベントで投げ売りしてましたけどね。その時は悲しくて買いませんでしたけど良く考えたら買っておけばよかった。
アルク
この偉そうな笑顔が良いじゃないですか。と、ここまでは普通なんですけど、

アルク
やっぱし男のロマン「裸に男物のワイシャツ」ですよ。

...read more

テーマ:Pinky:st. - ジャンル:趣味・実用


二人はプリキュアマックスハート、後2週

 二人はプリキュアマックスハート、残すところ後2週!
クイーンが復活したらヒカリはどうなる?先週の最後あたりから話が急展開しだしてハラハラ、ドキドキで目が離せませんな。今日なんて思わずウルウルしちゃうし~っても誰かが死んじゃうって線は対象年齢からいっても絶対無い!(やだね~そんな観方しかできないなんて)
 結局、最後は光が全てを照らしてお終いですか?それが一番納得出来る最後なんですけどね。
 あ、番組の最後で次シリーズ、スプラッシュスターの宣伝してましたよ。キャラデザインは同じ路線ですけどちょっとケバッちくなってますね。

 響鬼さんは次回が最終のようで、明日夢との関係はどうなる?
しかし遂に一回も「仮面ライダー」って言葉が出てこなかったなー。ぶっちゃけ、「仮面ライダー」ってタイトル付ける必要なんて全く無い内容だったからな~、面白くはあったけどね。
 次作の「仮面ライダーカブト」は「ライダー」ってタイトルが合うような展開みたいでちょっと楽しみ。

テーマ:日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル:アニメ・コミック


わぁーわぁーわぁー!

 ローゼンメイデン、ピンキーストリート、ガレージキット好きな僕にとってどのカテに分類すればいいんだー!真紅かわいい!水銀燈カコイイ!ガレキデラのwithQさんの作品、もうドツボです。ってこんなトコに書いたらライバル増やすだけじゃん。ダメジャン自分(爆)はたして昼に行ってゲット出来るか?無理だろうな~。

テーマ:Rozen Maiden ローゼンメイデン - ジャンル:アニメ・コミック


街も人も

 久しぶりに街を歩いた。っても今住んでいる街じゃなく、昔数年間暮らしたことがある東京のとある下町。
 引っ越してから20年以上経つが今も用事がてら年数回訪れる。でも用事だけ済ますと殆どとんぼ帰りなんで街を歩くことなんか殆ど無かった。今日はかみさんと子供の用で僕は運転手役だったから、用事が終わるまで暇を持て余し、散歩がてら懐かしい街を散策してみた。
 必ず年数回は訪れていたんであまり気にしていなかったのだが、商店街の移り変わりは確実に進んでいた。さんざん通ったあの店この店、既に無く、時の移ろいに唖然としていた。残っている商店も代替わり激しく、おじちゃん、おばちゃん、何処へ行った。しみじみ想えばあの頃若かった僕が「おじちゃん」だものしかたのないことではあるのだな。
 漫画やアニメが好きで可愛い物が好きで、気持ちは学生の頃と何ら変わらないのに街のショウウィンドウに映る僕は・・・。

 フラッと立ち寄った書店で販促用のクリアファイルを貰ってきた。
クリアファイル
オッ!かわいいじゃんって感じで貰ってきたんだけど、若い子なら普通でもこんなオッサンじゃお店の兄ちゃん、変なオヤヂって思ったんじゃないかな?

 ええぇい!ままよ、僕は僕でズゥ~ッと変わってないだ!、見かけは少し(笑)古くなったけど本質はそのまんまじゃぁないか!。だからこれでイイのだ!
しつこいオヤヂにはなりたかない、けどしぶといオヤヂではありたいものだ。

 しぶといついでに
可動素体

ピンキーに使えそう(ってか実際に使って改造してる人がいる)な素体を買ってきた。ハイ、帰りに寄ったキリンさんのお店(笑)でワゴンセールの中に一個だけ残ってたのを確保。だって¥10だったんだもん(驚)

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記



 トロイメント、全話ビデオに落とすまで観るつもりなかったのに、彼方此方のサイトやブログで号泣してるんでつい観てしまった。
 予備知識入りすぎだったんで素直に泣けなかった僕はひねくれ者。
巴の気持ちがすっごくせつなかったですね。雛苺のローザミスティカが真紅に吸収されるシーンもせつなかったです。

 昨日のブログに書いてしまったことで勘違いをしていたことがあります。今日改めてトロイメントのオープニングを聞きましたが、「100年の」ではなくて「100万の」と言う歌詞でした(大汗)聞き流しは良くないという見本ですね(恥)・・・更に後で判りましたが2番の歌詞に100年の時という歌詞があった・・・(更大汗)

 これで本当に後数話で最終回まで持っていけるのだろうか?と疑問が生じます。話を広げるだけ広げてタイムリミットだから「はいこれまでよ」的な尻切れトンボ最終話だけは勘弁してくださいネ。

テーマ:Rozen Maiden ローゼンメイデン - ジャンル:アニメ・コミック


ローゼンメイデンにおける素朴な疑問

 トロイメント本放送はそろそろ最終回を迎える頃なのだろうか?
なんせ夜中なんで観てなかったのを、ケーブルTVでオンエア分から録画し出したので全部録画が終わったら一気にに観ようと目論んでる今日この頃(笑)
 彼方此方のサイトやブログで予備知識を仕入れているのだが、「クリスタルくろわっさん」さんの展開予想や寸評が独特の切り口で面白かったです。僕のようなにわかファンと違い、かなり掘り下げて思考されてるようです。

 で、先日ローゼンメイデン全12話を一気に観て、ふと疑問に思ったことがありました。まあ、アニメなんで野暮なツッコミは無しでも、どうしても腑に落ちない事柄が。原作、読んだこと無いし、アニメしか観てないので詳しい背景設定があるのかも知らないんですけどね。

 先ず第一に真紅達お人形は「アンティークドール」なのだろうか?トロイメントのオープニングでも100年の云々という歌詞が有ったと思うのですが。そうすると、制作者であるところの「お父様」なる人物は生きていても百数十歳のおじいさん?ってか普通の人間だったら亡くなってても当然な時間経過ではなかろうか?

 第二、生まれは欧州、ドイツらしいのに何故名前が和名?それも漢字ビシバシ!

 第三、飲食するのは深く考えないとして(笑)飲み食いした物質は何処へ行くのだろう?「あられちゃん」のようにお腹を開いて取り出すのか?それとも消化と排泄する機能があるのだろうか?雛苺の「お腹空いた~」と言う台詞があることからみて、体内でだんだんと吸収されていくようにも思えるのだが?

 う~ん・・・考えれば考えるほど疑問が湧いてきます。
それ以外の設定は「漫画だから」と言う脳内補完で解決するんですけどね(なんでゼンマイ仕掛けだけであそこまで動く?とか、なんで日本語しゃべる?とか~^^;)

 でも実際ドール達があんなふうに動いたり喋ったりしたら楽しい、っていうより家の子達も目の前で動いたたり話したりしてくれないもんだろうか。脳内や夢の中では動いて喋ってくれるんだけどな~(爆)
って事で薔薇乙女ならぬ我が家の娘は
薔薇と乙女
薔薇乙女だったりするわけで

 前にも書いたけどアニメ設定まんまの1/1真紅が欲しいです。
30㎝の水銀燈は頼んじゃいましたんで、それに合わせたサイズの真紅でもいいかも。以前の30㎝サイズ真紅は等身が違うんで水銀燈に合わせると可笑しいですよね~(って、真紅は持ってませんが)
 等身的には「ミニドール真紅」が丁度?30㎝水銀燈に抱っこさせるつもりであみあみで注文しちゃいました。


テーマ:Rozen Maiden ローゼンメイデン - ジャンル:アニメ・コミック


ワンフェスの想い出2

 オヤヂの昔話その2です(^_^;)
初めてWFへ行ったのが第2回。そこであまりのオタさに頭が痛くなったもんです。あの頃は未だ純だったな~。しかし、そこでいっきに洗脳されたようで、帰りがけにはデラ参加を決意しちゃったんですよね。元々下地はあったようで、昔々、姉の友達がハワイに行くから「お土産に何欲しい?」と聞かれて「バービー人形が欲しい」と言ったことがありました。未だ日本にバービーが入るか入らないか位の頃です。日本のお人形にはないプロポーションに憧れてました。しかし「男の子がお人形?」って笑われて諦めざるをえなかったな(だったら最初から聞くなよ!)そこで初めて粘土を捏ねて裸体(今思えばワンオフヌードフィギュアですね)を造った事がありました。
 その数年後タミヤで1/35ミリタリー人形を使った「改造コンテスト」が開催されて応募したりしましたが当然のごとく選外(爆笑)そのとき造った「仮面ライダー」は今も部屋のディスプレイケースに飾ってある。

 そして初めてデラ参加したWFは第四回。
キャラ物やオリジナル含めての参加。初めて自分の造った物が売れたときは「嬉しい」よりも「本当に良いのか?」って気持ちの方が強かった。
入場証
第四回ワンダーフェスティバル入場証

部屋の隅から当時の物が出てきたので想い出がてら更新ネタに順次載せていくつもり(^_^;)

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用


フィギュアINシャンプー キュアホワイト

 お子さま向け商品なんで過度の期待はしちゃいけない?
キュアホワイト
本来(笑)の中身はあまり良くなかったですかね。洗ったあとは少し髪がギシギシしました。後にリンスやコンディショナー使えば無問題なんですけど。
 出来ればブラックやルミナスも欲しかったんですけどね、スーパーとかホームセンターとかさんざん探したけど何処にも残ってなかったですよ。TVの本編もそろそろ終わるんで何処も在庫なんか置いてないだろうな~。そろそろ食玩の投げ売りしてるところも出てきたみたいだし。

 次作は主人公が変わるんですよね。なぎさ、ほのか、そしてひかり。けっこう好きだったんでちょっと微妙です。中学を卒業しちゃうんでプリキュアも卒業なんでしょうか。公式サイト設定ページによると次作のプリキュアは中2設定ですしね。でもキャラデザインは何となく似てる?
次作の「ふたりはプリキュア スプラッシュスター」どんな展開か楽しみではありますね。


キュアホワイト
中のフィギュアを出すには使い終わった後にチューブを切開しないといけません。中身もきちんとパッケージされてるんで、よ~く濯いでから切開しないと泡だらけになりますね。

キュアホワイト
アップで見ると口元がちと歪んでるかな~?しかしこのサイズでここまでエッジたてて造形してあるって有る意味凄い!事ですね。

キュアホワイト
全体です。ベースも一体になってました。スカートの中もきちんと(笑)造ってありましたよ。 

テーマ:フィギュア - ジャンル:アニメ・コミック




日替わり檸檬娘時計


義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして


カレンダー

12 | 2006/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カテゴリー


お買い物



リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム



プレミアム バンダイ(魂WEB)

プレミアムバンダイ

DMM.com DVD・CD・本・フィギュアホビー販売
エッチなのはいけないと思います!

新着 お勧めグッズ














Yes!プリキュア5 GoGo! Blu-ray BOX Vol.1 (完全初回生産限定)


Yes!プリキュア5 GoGo! Blu-ray BOX Vol.2 (完全初回生産限定)


15巻


16巻


【ハンドガード】ナックルガード クリアタイプ
汎用 バイク オートバイ


映画プリキュアオールスターズNew Stage3 永遠のともだち 特装版 [DVD]


映画プリキュアオールスターズNew Stage3 永遠のともだち 特装版 [Blu-ray]


歴代プリキュア36人のポストカード付録










ドラマCD『ココロ君色サクラ色』
CV:伊瀬茉莉也


[DVD] ふたりはプリキュアSplash☆Star DVD-BOX vol.1【完全初回生産限定】




『Vinsent ~朝加屋ひばりからキミへ~』
朝加屋ひばり
(CV.伊瀬茉莉也)



楽天で探す
楽天市場



「美味しい」を探しに行こう!

便利グッズ、書籍、DVD、CD、ゲーム
お勧めは以下からドゾ


出来たてのほやほやをその当日に発送っ!超~ロング中材 (50x160cmカバー用)中身はポリエステルわたのヌードクッション ロング 発送当日わた入れ加工! 激安!税込み¥2,280
アニメ&ゲームキャラ抱きマクラカバーの中材に最適な50×160サイズ 更に¥8000以上で送料無料!


■【送料無料】B2サイズポスターファイル


激安!LLサイズ撮影キット/特大スタジオパーソナルフォトスタジオ/特大LLサイズ大特価
フィギュア&コレクション撮影に効果絶大!


【送料290円 2900円以上で送料無料】【平日即日発送】エーワン/IJ用ラベル手作りステッカーマグネット A4 ノーカット 2シート/28839


プリキュアオールスターズDX the DANCE LIVE(ハート) ~ミラクルダンスステージへようこそ~ 【DVD】




プリキュア5th ANNIVERSARY プリキュアボーカルBOX2~希望の章~(DVD付) [CD+DVD] [Limited Edition]


VOL1、光の章


五條真由美 ボーカルベスト from ふたりはプリキュアシリーズ!! [Soundtrack]


Yes!プリキュア5 ボーカルアルバム1


春日野うららニューシングル


Yes!プリキュア5 春日野うらら


ガンバランスdeダンス 咲、舞バージョン収録








アニメDVD「綿の国星」


ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワー(初回限定版:ピンキーフィギュア付)


DVDで観るプロのGKフルスクラッチテクニック






ブログ入門解説書


Yes!プリキュア5 go go!全員しゅーgo!ドリームフェスティバル ゲーム攻略本


ニンテンドーDS用ソフト


プリキュア5th記念


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


3Dリンク

GK、フィギュア、ドール等立体系のリンクです。


ママチャップトイ


2Dリンク

ゲーム、コミック、アニメ等、二次元のリンクです。
ngban
相討ちネガティブギャング


HIYOKO KOBAYASHI
HIYOKO KOBAYASHI


● ひよこがんばれ!!!!!

このブログをリンクに追加する


プロフィール

砂糖小野路

Author:砂糖小野路
妻子持ちのオヤヂ。俗に言う「オタク」です。フィギュア、ガレキ、アニメ、ゲーム(エロゲー含む)、特撮、バイク、美味しい物大好き。何でも興味を示すが器用貧乏が玉に傷(下手の横好き)

トラックバック、コメントはお気軽にドゾ!
リンクは、貼るも剥がすもご自由に。特に連絡も不要です。



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


ブログ内検索


RSSフィード